樫原湿原 Part2
└ CB ツーリング
前記事は樫原湿原だけの写真でしたが、今回はツーリングらしくバイクの写真です。
福岡市内からいつものように三瀬峠、北山ダムから北天グリーンロードを通って唐津方面に向かいます。
途中の橋(名前がわかりません)から左折するのですが、そこで止まって写真を取りました。


樫原湿原は、ここからすぐ近くと思っていたんですが、山道をかなり迷いながら走ることとなりました。
湿原では私の前後に5人の観光客とすれ違っただけ、静かな湿原を満喫することができましたが
やっぱり春から夏にかけて、もう一度訪れてみたい場所です。
帰りは、少し広い道で帰ろうとしましたが工事中で全面通行止が至るところにあり、またまた迷い子になって
しまいました。

それでも眺めがいいとこもあり、写真撮ったりとしながら走り
出た場所が、以前にも行った観音の滝です。

真ん中の白いのが滝です。今回は、滝の近くまで降りることはせず
橋の上から眺めるだけす。

本日はずっと迷っているので、最後もと思い、
今回は初めて前原方面に抜ける道で帰ることにしました。
しばらくは良かったのですが、峠超えはかなり道路が悪く緊張しながら走りましたが
けっこう楽しめたと思います。
約100km、3時間程度のショートツーリングです。
ずっと仕事で休みが取れませんでしたが、今回はいい息抜きになったと思います。
土、日は残念ながら雨模様ですし、11月の休みのうちには
紅葉ツーリング、行きたいですね。

福岡市内からいつものように三瀬峠、北山ダムから北天グリーンロードを通って唐津方面に向かいます。
途中の橋(名前がわかりません)から左折するのですが、そこで止まって写真を取りました。


樫原湿原は、ここからすぐ近くと思っていたんですが、山道をかなり迷いながら走ることとなりました。
湿原では私の前後に5人の観光客とすれ違っただけ、静かな湿原を満喫することができましたが
やっぱり春から夏にかけて、もう一度訪れてみたい場所です。
帰りは、少し広い道で帰ろうとしましたが工事中で全面通行止が至るところにあり、またまた迷い子になって
しまいました。

それでも眺めがいいとこもあり、写真撮ったりとしながら走り
出た場所が、以前にも行った観音の滝です。

真ん中の白いのが滝です。今回は、滝の近くまで降りることはせず
橋の上から眺めるだけす。

本日はずっと迷っているので、最後もと思い、
今回は初めて前原方面に抜ける道で帰ることにしました。
しばらくは良かったのですが、峠超えはかなり道路が悪く緊張しながら走りましたが
けっこう楽しめたと思います。
約100km、3時間程度のショートツーリングです。
ずっと仕事で休みが取れませんでしたが、今回はいい息抜きになったと思います。
土、日は残念ながら雨模様ですし、11月の休みのうちには
紅葉ツーリング、行きたいですね。

スポンサーサイト
コメント
いい一日!
やっぱ息抜きは大事です。
自分はプチ引きこもりでバトルフィールド3の戦場を駆け回っています。(^o^)
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3が11/17に発売になるので大忙しです。(笑)
2011-11-08 13:21 GATA URL 編集
To GATA
ツーリングに行く前の日は、ゆっくり休んでね。
2011-11-09 00:05 sora URL 編集