fc2ブログ

博多駅のイルミ

何気ない日記
11 /26 2011
今日は土曜日でしたが仕事。



仕事が終わって博多駅まで行き、コンデジで写真撮ってきました。
博多駅からキャナルに行くまでの道は、イルミがすごくてきれいです。
工事中じゃなかったら、もっといいんですが。

20111126_22.jpg

20111126_23.jpg

20111126_24.jpg

今回は、人や物や入れたくないのが多かったので無理やり斜めで撮ってるの多かったです。
もう来週は12月ですね。早いなぁ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

わっ!、キレイ(^v^)♪。

建物が立派なのでライトアップも映えるんですよねっ!。
広島じゃぁ・・・、こうはいかんな。

To きゅーりパクパクさん

ありがとうございます。
駅前は、今年でかなり変わりました。
イルミも今年は力をいれているようです。
広島にもいい被写体があると思いますよ。

こんばんは♪

うわぁ~キレイだね~(o´艸`o)

流石、都会、洗練されてますわ~
ウチみたいな田舎町じゃ~こうはいきませんよ!!

いいもの見させて 頂きました~♪

To はちゅんねこさん

いや~ぁ、北海道の雪景色もきれいですよ。
あこがれちゃいます。
(実際には大変なんでしょうけどね)
こちらでは雪なんてつもりませんから。

はじめまして。
バイクブログからきました!
数年前博多駅に行ったのでなつかしかったです。

九州は阿蘇やら見所たくさんで
また行きたいです。

To あん さん

あんさん、はじめまして。
数年前だと、博多駅がリニューアルする前でしょうね。
かなり変わりましたよ。今年はイルミにも力が入ってます。

阿蘇は九州のライダーにとっては、聖地みたいなもの?
何度行っても、飽きないし、バイク乗り同志が繋がっているような気がします。
是非、来てみてください。(どこから?)

当方大阪です。
今年からバイクに乗っている初心者ライダーです^^ノ
初めての長距離ツーリングに九州へ行きました。佐世保に友人がいるため。
そのときは、何もかもが初めてで阿蘇あきらめたのですが、今年は絶対に行きたく思っています。
いい季節に九州めぐりしたいな~と想いはせます。

To あんさん

大坂から佐世保までとはすごい。
もう初心者ではありませんね。
大坂から北九州までフェリーで来て、阿蘇方面を満喫、っていうことも可能ですよ。
暖かくなったら、是非!

sora

のんびりツーリング From 福岡