桜の開花
何気ない日記
福岡でも、やっと桜が咲きました。
人が少ない時間を狙って、朝6時30分には起きて、カメラを持って出かけます。
室見川の桜はちょっと遅いのか、まだ6部咲程度でつぼみも多かったです。

日曜日の朝速い時間ですが、すでにジョギングされている方がたくさん居られました。
私なんか、いつもはまだ睡眠中なのに。

来週末だったら、桜の花びらが舞い散るこの中を歩くことができるかもですね。
今日は室見川だけと思ってましたが、このまま家に帰ってもまだ家族は寝ている時間だろうと
愛宕神社に向かいます。

境内に咲き誇る愛宕桜は約2,000本ということなのですが、
この階段に植えられている桜も数に入っているのでしょうか?
3月中旬から4月中旬までは、桜まつりが開催されており、夜間ライトアップもされています。
実は昨日のウォーキングでも、愛宕神社に来ています。
下の写真は階段の途中にある「観音寺」です。
ここの1本桜は本当にすばらしいですね。

スポンサーサイト
コメント
桜、もう咲いてるんですね。
綺麗ですね~(^^
東京は、まだツボミでもう少し先になりそうです。
でもその方が都合がいいんですがね(^^
この時期は仕事が忙しくいつも見れないんです。
今年は、期待できそうです(笑
2012-04-02 00:29 kazu URL 編集
To kazuさん
ウチは年度末は6月なので、普通の春です。
昨日、福岡で桜の満開宣言が発表されたようです。
全国で2番目だそうな。
8部咲で満開宣言が出るそうです。
東京も、今週末くらいではないでしょうか?
楽しんでくださいね。
2012-04-02 08:45 sora URL 編集
満開
集合を遅くして白水ダムだけなら行けたかもと後悔しつつ微熱で寝込んでました。(T_T)
桜綺麗ですね~。
朝早く起きて撮りに行くとはスゴイな~。
自宅の近所も桜がホボ満開となっています。
ただ毎年撮りに行く日向神ダムの千本桜は、平地より一週間遅れぐらいで咲くので、来週か再来週に撮りに行こうと思ってます。
2012-04-02 10:59 GATA URL 編集
To GATA
白水ダム、行きたかったな。
私も黄沙アレルギーか、ずっと喉の調子が悪いし、
頭もちょっと痛い。どうしたものかと。
日向神ダムの千本桜もきれいでしょうね。
ぜひ、写真撮りに行ってください。
2012-04-02 21:12 sora URL 編集