室見川の夕日 何気ない日記 04 /15 2012 先週日曜の夕方、夕日がきれいだったので室見川まで散歩してきました。そして今週の日曜日(今日)宙玉レンズで夕日を撮ったらどんな感じになるだろうと持ち出したのですがなかなか難しかったです。30枚以上撮ったのに、コレッというのがありませんでした。 スポンサーサイト
コメント
ええなー
僕もカメラ持って散歩とかしたいところですが、またもプチ引きこもり中で...f(^o^)
宙玉レンズは難しいですよね~。
僕はすっかりあきらめてしまいました。(笑)
2012-04-16 11:23 GATA URL 編集
いいなぁ~
ここ延岡の太陽は、海から上がって山に沈んで行きますので、西九州の方々とは逆ですが、どちらも感動しますよね
博多はどうでしたっけ?
北方面が海ですよね
そこら辺が記憶に薄くなっているとこです
それと、宙玉は見事ですね
以前、作成時に写していたのを拝見しましてけど、とてもハテンコー的でやってみたいとは思っていたのです
2012-04-16 12:42 shun URL 編集
最近は日が長くなったから、夕日の時間もかなり遅いことでしょうね。
2012-04-16 17:21 mimi URL 編集
To GATA
今度のツーにはカメラ、持ってきてくださいね。
宙玉レンズはピントがむずかしいです。
持ち出しましょうよ。
2012-04-16 22:49 sora URL 編集
To Shunさん
Shunさんとは逆ですね。
ちなみに私の実家だと、海から昇って海に沈む夕日が見れます。
宙玉レンズ、面白いでしょう。
なかなかむずかしいんですよ。だから楽しいのか。
2012-04-16 22:52 sora URL 編集
赤々していないのが良いのかなぁ?。
2012-04-16 22:53 きゅーりパクパク URL 編集
To mimiさん
広角レンズで撮ると、室見川も川幅が広く見えます。
最近は、夕食後の散歩でちょうど夕日が見れるようになりましたね。
夜景の写真が少なくなるかもです。
2012-04-16 22:56 sora URL 編集
To きゅーりパクパクさん
私もそれぞれ気に入ってます。
2枚目は左のマンションがアクセントになっているのも好き。
2012-04-16 23:10 sora URL 編集
そ、そ、そらだま???
2012-04-21 07:15 しょーへー URL 編集
To しょーへーさん
「そらたま」レンズです。面白いでしょ。
以下も参考に!
http://sora429.blog67.fc2.com/blog-entry-487.html
2012-04-21 19:14 sora URL 編集