fc2ブログ

バイクにレーダー(ASSURA VA-303E)

 └ CB レーダー
04 /21 2012


久しぶりにバイクネタです。
前のレーダーの調子が悪かったので ASSURA VA-303E に変えました。
バイク専用は防水だけど、値段も高すぎて手がでないので今回も車用です。防水ではありません。
スクリーンの中にあるので、直接、雨があたるわけじゃないので大丈夫でしょう、と安易すぎるかな。
値段も、ホームセンターで1万を切ってお手ごろです。

取り付けは、1枚目の画像の通り(ちょっと見えにくいですが)メーターの上に
専用の取り付けステーを両面で貼りつけています。
電源は、以前、加工していたところからなので配線のみメーターの下、タンクの下を通すだけです。

さて、問題なのが音声ですよね。
当然、車用なので本体背面にスピーカーが付いており、そこから音声は聞こえます。
音量Maxにするとそれなりに聞こえますが、それでも不安なので、加工しちゃいましょう。


あっ、私、素人です。
ハンダゴテは持ってますが、電気についての知識はほとんどありませんし、職人でもありません。
やってることが間違っているかもしれません。
なので、自己責任でお願いします。

20120330_34.jpg

本体オープン。これでメーカー保障も断念。
赤い線とそのとなりに黒い線、これがスピーカーにつながってます線です。
スピーカーは、左側の部品の下側にあります。
素人の私は、ビクビクしながらハンダゴテつかって線を外し、スピーカーが見えるまで分解。
スピーカーの部分に、コネクタをハンダ付けして、元に戻していきます。

20120330_36.jpg
はい、完成。
…って途中の(重要な)写真がありません。夢中になると撮るのを忘れるのです(笑)

要するに、スピーカーの線を分岐させコネクタを取り付けただけです。
なので、スピーカーからも音声は出るし、コネクタ側にも音声は行くというだけ。
ネットで調べたら、BMの方がジャックを挿せるようにしてましたが、素人には仕組みがわかりませんでした。


これで、あとはヘッドホンをつなげれば音声が聞こえます。






追記

以下の方法は、やっぱりノイズも多く、
機械的にも良くないみたいです。
素人的に考えると、名案だったのですが…
別の方法を考えます。


以下の記事、一応、残しておきます。-------------------


ヘルメットには、100均で買ってきたヘッドホンをバラして組み込んでおり、線が垂れ下がっています。
レーダーの音声と、ナビの音声が同時に聞こえるようにしなければなりません。

音声を出す側が2つで、それを合わせて1つのヘッドホンに流さなければなりません。
ヨドバシカメラの部品コーナーで、いろいろと物色していると、一式揃いました。

20120421_21.jpg


わかりづらいので、図で書いてみました。

20120421_31.jpg
SONYのプラグアダプター、2つの音源をひとつにまとめるヤツ。
これですよ。探してたのは。

オス・メスがそれぞれ逆なので、
メス-メスのアダプタ1個と、オス-オスのケーブル2本も購入します。



SONYのプラグアダプターですが
100均とかにも同じような部品で、1つの音源を2つのスピーカーに分けるパーツがあります。
1つのウォークマンの音楽を、2人で聞きたいとかの用途のパーツです。
見た目は同じですが、仕組みがどうなっているのかは不明。
なので、これでも行けるのかどうかはわかりません。(下の図にはNGと書いてますが)
20120421_32.jpg
合計で2500円くらいで済みました。
これで、ナビとレーダーの音声がヘルメットから聞き取れます。
ただ、レーダーの音声が一番小さくしてもけっこう大きく聞こえます。
聞こえないよりいいけど、耳に響かないか心配です。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

唯一付けていないのが...

おー!レーダー変えたんですね。
しかも開けてイヤホン使えるようにするとはスゴイ!
自分は車には付けてますがバイクには付けた事がないです。
やっぱ安全のためにはいりますよね~。
そうそう僕と同じヘッドセットにすればコードレスでスッキリしますよ。(笑)

レーダー探知機もドンドン進化しますので、使っている機器も数年で旧型になります。
中の基板からイヤホーン端子を引っ張ったんですか。
凄いですね。(^・^)
私のレーダー探知機は警告表示をしない事がしょっちゅうありますのでもう諦めてますヨ。(^^ゞ

To GATA

私もトバシヤじゃないので、不要なんですけど。
一般道路で何回か助けられたことがあります。

コードレスはいいですよね。
しかし、値段が…
あとツーの前日に充電するものが多いのも。

あらっ・・・。
レーダー探知機を付けてらっしゃるのですね。
じゃぁ、先導を頼みます(笑)。

To だっくすさん

今回のは最新情報をいつでもダウンロードできるのがいいですね。
中のスピーカーの付け根にくっ付けただけですから、適当です。
気休めなんですけど、こういう機器が好きです。

To きゅーりパクパクさん

レーダーは付いてますが、
そこまで腕が追いついていませんので。
のんびり行きましょう。

sora

のんびりツーリング From 福岡