無料レンタルサーバー
この街に吹く風が好き - CB1300SB -
30過ぎてバイクの免許を取り、現在は、 CB1300SB でのんびりツーリングを楽しんでます。
2018 03
≪
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
プロフィール
Author:sora
のんびりツーリング From 福岡
訪問者数
カテゴリー
はじめに(自己紹介) (1)
ツーリング (148)
何気ない日記 (641)
登山(低山をのんびり) (15)
壱岐の島のこと (14)
読んだ本 (48)
カメラの紹介 (7)
バイクの紹介 (1)
CB1300 custom (6)
バイクにナビ (16)
バイクにレーダー (5)
バイク用品 (23)
めだか (6)
未分類 (6)
最近の記事
新緑がきれいになってきました (04/20)
八重桜 (04/08)
室見川の桜 (04/03)
宮島めぐり (03/30)
宮島へドライブ (03/28)
最近のコメント
sora:八重桜 (04/11)
sora:八重桜 (04/11)
むら智:八重桜 (04/09)
sora:宮島めぐり (04/02)
むら智:宮島めぐり (03/31)
sora:サイクリング (03/20)
むら智:サイクリング (03/19)
特別リンク★
散歩道(管理人の別館)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
お友達のブログ
ブログ内検索
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/29 09:00) (01/29)
CB1300SB【改】:角島オフ (06/21)
名言ブログ:すべての成功すべての巨富... ナポレオン・ヒル(米国の著述家) (12/09)
レーダー探知機の日:☆今ならデータ更新無料対象商品☆【送料・ (09/11)
レーダー探知機の日:<画面拭用ミニキョンセーム付>YUPITERU (08/18)
月別アーカイブ
2018年04月 (3)
2018年03月 (10)
2018年02月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (5)
2017年06月 (4)
2017年05月 (10)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (6)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (6)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (4)
2015年10月 (6)
2015年09月 (4)
2015年08月 (7)
2015年07月 (4)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (10)
2015年03月 (5)
2015年02月 (8)
2015年01月 (9)
2014年12月 (6)
2014年11月 (8)
2014年10月 (5)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (5)
2014年06月 (9)
2014年05月 (7)
2014年04月 (10)
2014年03月 (8)
2014年02月 (8)
2014年01月 (6)
2013年12月 (10)
2013年11月 (11)
2013年10月 (9)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (8)
2013年05月 (6)
2013年04月 (10)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (5)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (11)
2012年09月 (6)
2012年08月 (8)
2012年07月 (9)
2012年06月 (6)
2012年05月 (8)
2012年04月 (8)
2012年03月 (9)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (2)
2011年09月 (6)
2011年08月 (10)
2011年07月 (9)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (5)
2011年03月 (7)
2011年02月 (7)
2011年01月 (5)
2010年12月 (8)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (10)
2010年04月 (7)
2010年03月 (8)
2010年02月 (5)
2010年01月 (4)
2009年12月 (10)
2009年11月 (11)
2009年10月 (17)
2009年09月 (10)
2009年08月 (11)
2009年07月 (7)
2009年06月 (5)
2009年05月 (9)
2009年04月 (8)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (11)
2008年10月 (12)
2008年09月 (9)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (4)
2008年05月 (7)
2008年04月 (9)
2008年03月 (6)
2008年02月 (7)
2008年01月 (4)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (5)
2007年08月 (2)
2007年07月 (5)
2007年06月 (3)
2007年05月 (4)
2007年04月 (5)
2007年03月 (7)
2007年02月 (3)
2007年01月 (5)
2006年12月 (8)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (4)
2006年08月 (5)
2006年07月 (4)
2006年06月 (9)
2006年05月 (11)
2005年12月 (2)
2005年10月 (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
新緑
- 2012/04/22(Sun) -
毎日の通勤で住吉神社の横を通るのですが、ここの新緑がとてもきれい。
土曜日の出勤前にちょっと寄ってきました。
鳥居をくぐる時にはまず「○○が来ました」と自分の名前を名乗り、一礼、
鳥居の中央は神様が通る場所なので、端っこを通ります。
参拝するときには、まず感謝の気持ちを伝える。「いつも見守っていただきありがとうございます。」
これ、藤原紀香さんの本で読んでから、自分なりに気をつけています。
住吉神社といえば、壱岐にもあり、島を出る18までは壱岐だけにあるものと思っていました。
我が家でも、新年を迎えるための行事として、毎年、壱岐一番の賑わいとなる住吉神社に初詣に行ってたのがなつかしいです。
ちょっと調べてみると、住吉神社は、日本全国に約600社あるそうです。
とくに博多にある住吉神社は、大阪、下関と並ぶ三大住吉神社だそうですね。
まぶしいほどの新緑。
朝からすがすがしい気持ちで1日を過ごせました。
スポンサーサイト
この記事のURL
|
何気ない日記
|
CM(8)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
kawasaki 商談会
|
メイン
|
バイクにレーダー(ASSURA VA-303E)
>>
コメント
-
-
綺麗な新緑ですね(^_^)v。
朝からエネルギーを頂いたのでは無いでしょうか?。
住吉神社って、たくさんあるんだねぇ~♪。
2012/04/23 22:50 |
URL
| きゅーりパクパク #-[
編集
] |
▲ top
-
ラジコン!
-
新緑が綺麗ですね。
住吉神社と言えば昔近くにあったラジコン屋さんを思い出します。(笑)
2012/04/24 12:00 |
URL
| GATA #mQop/nM.[
編集
] |
▲ top
-
こんばんは♪
-
万緑の中や吾子の歯生えそむる
と言う俳句を思い出しました。(´∀`)
神社やお寺って森みたいで よく小さい頃あそびました。
朝の清々しい空気が伝わってきますよ~♪
2012/04/25 02:06 |
URL
| はちゅんねこ #-[
編集
] |
▲ top
-
To きゅーりパクパクさん
-
この季節の緑が大好きです。
朝からパワーをいただきました。
休日だったので、パワーが自然に湧いてきたのかも。
2012/04/25 08:44 |
URL
| sora #-[
編集
] |
▲ top
-
To GATA
-
この季節の緑が大好きです。
ツーリングは残念でした。またもや雨予報から晴れ。
ラジコン屋ですね。
GATAや私が、どれだけ売上に貢献したか…
2012/04/25 08:46 |
URL
| sora #-[
編集
] |
▲ top
-
To はちゅんねこさん
-
おっ、俳句とは。
はちゅんさんらしく、おしとやかですね。
>森みたい…
確かに、子供心をくすぐる場所。
トトロの森みたいに。
2012/04/25 08:53 |
URL
| sora #-[
編集
] |
▲ top
-
-
こんばんわ。(^_^)
綺麗な画像ですね。(^-^)
九州の方ですね、私も熊本です。
阿蘇には良く行きます。
ますます、緑が眩しい季節になります。
今後も綺麗な絵をよろしくお願いします。(^^)/
2012/04/25 22:28 | URL | b_life_9R #-[
編集
] |
▲ top
-
To b_life_9Rさん
-
阿蘇、これからの新緑の季節が最高ですね。
熊本にお住まいだと、ちょっとそこまで、
って感じで行けちゃいますね。うらやましいです。
写真は地元が多いですが…
今後ともよろしくお願いします。
2012/04/25 23:14 |
URL
| sora #-[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://sora429.blog67.fc2.com/tb.php/511-a7e4cd2a
|
メイン
|