ホタルのお家
何気ない日記
ホタルの乱舞が話題にあがる季節。
小さい頃、私の家の周りにはヒメホタルがたくさんいました。
寝る前に何匹も捕まえて、部屋に放して眠りについたものです。
今思うと残酷ですよね。朝起きたとき、ホタルは逃げ出せたのだろうか?
さてさて、写真は、ホタルのお家。
ヒメホタルが居るところには、コレがたくさんあったので
ずっと、そう思ってました。
とうか、そう教えてもらってたような気がします。
Wikipediaより
アワフキムシ
日本ではこれがホタルの幼虫であるという伝承を持つ地域があり、
一時期は科学啓蒙書の中にもアワフキムシの幼虫をホタルの幼虫だと記したものもあったという
だそうです。
アワフキムシのお家だったのですね。
ウォーキング途中、道端でみつけた紫陽花。


スポンサーサイト
コメント
季節感のある写真ですね!
最後のアジサイなんて色合いが素敵です。
これからの季節も写が楽しみですね♪
夏は蛍の飛びかう景気を撮りたいです^^
2012-06-10 22:35 まるぼ URL 編集
さすがです。
しかし、最近はカタツムリを見ないのですが
自分だけでしょうか・・・
2012-06-11 08:35 shun URL 編集
To まるぼさん
色もいろんなのがありましたがやっぱり青ですよね。
ホタルとバイクが写った写真は、難しいか?
それと、リンクさせていただきますね。
2012-06-11 08:42 sora URL 編集
To shunさん
そういえばナメクジはよく見ますが
カタツムリ、見ないですね。
カタツムリと紫陽花なんか、この季節の定番なのに。
2012-06-11 08:44 sora URL 編集