fc2ブログ

彼岸花

 └ CB ツーリング
09 /24 2012


佐賀県の小城まで、片道1時間ちょっとのツーリング。
秋ですね。メッシュじゃなくても涼しいです。

いつもの三瀬峠を越え、嘉瀬川ダム方面に走ります。
古湯温泉からは44号の山越えで小城までノンストップで走りました。

写真は、山越え途中できれいな平野が見えたので止まりました。(ノンストップじゃなかった)
20120923_01.jpg

20120923_03.jpg

本日の目的地。江里山の棚田。
彼岸花を見る為に来ています。

江里山の棚田は、標高250mに広がる棚田で約600枚を数えます。
日本の棚田百選にも選ばれています。

この日はちょうど彼岸花祭りが開催されており、けっこうな人で賑わってました。
コンサートや出店もあって、写真を撮るには邪魔なものが入り込んでしまいます。

20120923_11.jpg

20120923_12.jpg

20120923_13.jpg

20120923_14.jpg

20120923_15.jpg

20120923_21.jpg

20120923_22.jpg

20120923_23.jpg

20120923_24.jpg

20120923_25.jpg

20120923_26.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

秋だー!

綺麗な彼岸花ですね~。
朝はすっかり寒いぐらいになって秋って感じです。
僕もカメラ持って出かけたくなりました。(^o^)

soraさんへ

綺麗な棚田に彼岸花ですね
おまけに100選に選ばれるんだから
生で見たら、一層感動する事でしょう

そうですか、祭りがあっていたんですね~
どうしてもジャマになるのが入りますから残念ですね

ちなみに、10月に入った頃のジャケットは、レザーだけで大丈夫でしょうか?
阿蘇周辺を狙っています
そわそわして来ていますので、その頃には是非走りたいな、と
考えていますよ

一年くらいは走っていないので、感覚を忘れています

彼岸花がたくさん咲いてるねぇ(^v^)♪。

先週末の山口ではポツポツと咲いていたかな。
一気に秋になったみたいだから、
今週末にはたくさん咲くのかなぁ?。

こんばんは~。

懐かしい地名が沢山出て来ますね~(^^

でも、実際に行った事はないんです。

いや~、いつも佐賀記事は楽しみです♪♪

彼岸花、綺麗です。
もう秋ですね(^^

To GATA

休日出勤、大変でしたね。いい天気だったのに。
そちらの近くにも彼岸花がきれいな棚田がありましたよね。
今週末は是非!

To shunさん

綺麗な棚田に彼岸花、よかったですよ。
棚田そのものは、他の地域のほうがきれいです。
10月の阿蘇もいいですね。
レザーなら大丈夫じゃないでしょうか?
私はレザーなんて着たことがないので、実際には想像つきませんが…
偽物レザーなら持ってます(笑)
久しぶりのバイク、気を付けてくださいね。

To きゅーりパクパクさん

棚田と彼岸花なので、よけいにきれいに見えますよね。
山口のイカは残念でしたね。
秋と言えば三段峡の紅葉…
まだちょっと早いか。

To kazuさん

今回は山を越えて佐賀市内のほうへと走りました。
佐賀市内とはちょっと離れて小城なんですけどね。
佐賀の棚田はいろんなとこにあって、それぞれ、いい景色を見せてくれます。
彼岸花もきれいでしたよ。

彼岸花、涼しくなりましたねー。

黄色と赤のコントラストとは珍しい風景ですね。

白い花も咲くんですね。

To b_life_9Rさん

朝晩は寒いくらいになってきましたね。
彼岸花は赤だけでなく、白や黄色、オレンジもありますよ。
改良されたんですかね?

秋らしい写真ですね~♪
黄金色に色付き始めた田園と彼岸花の赤色が素敵です^^

白彼岸花珍しい!!
咲いてるの見たことないんですよね~

To まるぼさん

秋らしいでしょ。
この地区は、この彼岸花まつりが終わるまで
稲刈りも待っているように思えました。
白い彼岸花も、最近ではけっこう見るようになりましたね。

sora

のんびりツーリング From 福岡