fc2ブログ

コスモス

何気ない日記
10 /21 2012


秋といえば、やっぱり薄紅の「秋桜」。
何気ない陽だまりにゆれています(笑)

20121021_04.jpg

近場で、コスモスがきれいな場所と言えば「能古の島」ですね。
コスモスの写真を撮るとき、コスモスよりも周りの風景のほうが気になります。
コスモスだけだったら、どこで撮っても同じですから。

20121021_05.jpg

「能古の島」だったら海も見えるしロケーションはバッチリです。
しかし、今回行ったのは、超マイナースポット?

20121021_06.jpg

福岡県前原市にある「平原遺跡」。
日本最多の銅鏡が出土した国指定史跡だそうです。
観光地って感じじゃなく、ただの公園でした。
人もそれほど多くなく、ほんとにマイナースポット。



この古民家といっしょに撮りたかったのです。
20121021_01.jpg




走ります。
20121021_03.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

コスモス!!

コスモス満開だ~!!
僕も土日で見に行こうかと思ってたのですが、TMAXがナビの取り付けでカバー外した状態で...(^^ゞ

コスモスと古民家!雰囲気がいいですね~。(^o^)b

あ、いいなぁ♪ 
縁側から 満開のコスモス畑が見れたら
秋は幸せかも★

走る、走る〜♪
そしてすぐ疲れる(笑

To GATA

とうとうナビ取り付けですか。
次回は期待してますよ~。
コスモス、きれいでしょ。

To yumiさん

ウッドデッキをコスモスでいっぱいにするとか。

昨日は、朝からソワソワ。外ばっかり眺めてました。
昼からは、コスモス見に行ったのですが
車の中では、泣きじゃくるし。
で、帰ってきたらぐったりですよ。

soraさんへ

コスモスが綺麗ですが、ここが穴場だなんて・・
それと、「能古の島」が有名なんて知らなかったです
ネットで見てみますね
「能古の島」と云えば、自分らの世代は井上陽水の唄を思い出します。
今でもカラオケで歌わないといけない場面では叫んでいますが。

To shunさん

コスモスのきれいな場所は、いろいろあると思います。
福岡で行くと、キリンビール園が一番かな?
あとは能古の島や、海の中道…
それ以外にも、ただの田んぼに植えたような場所がたくさんありますね。

井上陽水さんの、能古島の片想い。
たまたま、数か月前にどこかのブログで知りました。
こんな歌があったとは。

真っ青な空とコスモスのピンク・白・赤の花びらの
コントラストが素敵ですね♪
この秋は快晴の下でコスモス撮れずに終わってしまいましたw

こんなに良さそうな場所で穴場とは・・・・
実家にこの時期帰ったら行ってみます^^b

To まるぼさん

やっぱり秋の花と言えば、コスモス。
いたるところで、咲き誇ってます。
まだまだ、チャンスはあるのでは?
コスモスがダメなら紅葉で(笑)

私も今年初めて知って、行ってきました。
有名どころがたくさんあるので、こういった場所が
人も少なく穴場なんでしょうね。

sora

のんびりツーリング From 福岡