fc2ブログ

五つ葉

何気ない日記
10 /28 2012


庭の寄せ植に「五つ葉」。
品種改良か? たくさんあります。


小学生の頃、学校帰りに道端で見つけたのは「七つ葉のクローバー」でした。






公園もすっかり秋。
20121027_22.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント



やはり福岡と宮崎の差が出ますね
こちらは、まだ写真の様に秋色では無いですね

延岡の秋を見つけたらアップしたいと思います

秋ですね。

七つ葉ですか!!(>.<)
僕は四つ葉ですら見つけた記憶ないのに...

すっかり秋ですね~。
阿蘇の渡ってないつり橋って九重夢大橋の事ですかね。
時期的には最高ですね!行きますか?
もうボチボチ観光客も落ち着いたかな。

To shunさん

同じ九州でも、北と南ですからね。
まだ、きれいな紅葉ではないですが、
いろんな所に寒さを感じてきます。

To GATA

7つ葉ですよ。すごいでしょ。
子供の頃の話しです。
九重夢大橋は、紅葉の時期は相変わらずでしょうね。
1時間待ちで500円払って、渡るだけ…
考えてしまいます。

こんにちは(^-^)/

5つ葉のクローバー初めて見ました。クローバーかわゆいですね~(*^^)
すっかり秋ですね~
日に日に空気が冷たくなってバイク通勤も厳しい~
でも、この時期は天気が良く空気が澄んでいると富士山が見えるので寒くても頑張るのです。
富士山を見るとなんだか元気がでてきます。




To フレンチブルさん

初めてですか。
普通に道端に生えているクローバーの中にも
五つ葉くらいはあると思いますよ。
夢中に成り過ぎない程度で、今度、探してみてください。

秋ですね。朝晩はほんとに冷えるようになりました。
富士山はやっぱり、他とは違う何かを感じます。
存在感有りすぎですよね。
なかなか行くことはないですが、いつか登ってみたい。
(実は、昔、7合目を見ることなく断念しています)

sora

のんびりツーリング From 福岡