GWは壱岐へ
何気ない日記
GW前半!
実家に帰省しています。
26日の夜のフェリーで帰ったんだけど、かなりの揺れで、船酔いしてしまった。
博多からのフェリーは、かなり久ぶりでした。
朝から畑仕事をやり終え、近所の海まで軽トラでGO。
正面の砂浜が天ヶ原海水浴場です。
夏休みになると、毎日、手前の岩場と、砂浜で泳いでました。

その天ヶ原海水浴場の手前には、勝本層と言われる断崖があります。
化石を掘ったりしたけど、ここでは、でてきませんでした。
(違う場所でなら、葉っぱなどの化石がたくさん取れましたよ。
今は、かってに掘ってはいけないみたいですが)

天ヶ原海水浴場

ここからさらにイルカパークを過ぎたところ、
ここの風景が好きなんですよね。

終点は串山海水浴場。
ここでも泳いでました。

おまけは、母校(小学校)です。

実家に帰省しています。
26日の夜のフェリーで帰ったんだけど、かなりの揺れで、船酔いしてしまった。
博多からのフェリーは、かなり久ぶりでした。
朝から畑仕事をやり終え、近所の海まで軽トラでGO。
正面の砂浜が天ヶ原海水浴場です。
夏休みになると、毎日、手前の岩場と、砂浜で泳いでました。

その天ヶ原海水浴場の手前には、勝本層と言われる断崖があります。
化石を掘ったりしたけど、ここでは、でてきませんでした。
(違う場所でなら、葉っぱなどの化石がたくさん取れましたよ。
今は、かってに掘ってはいけないみたいですが)

天ヶ原海水浴場

ここからさらにイルカパークを過ぎたところ、
ここの風景が好きなんですよね。

終点は串山海水浴場。
ここでも泳いでました。

おまけは、母校(小学校)です。

スポンサーサイト
コメント
いいですね!
私も4枚目の風景、好きかも〜☆
海に行きたい病のくせに
なんだか天気がすっきりしてなくて
海へ行く勢いが足らない•••
やっぱり角島くらいまで行かないとダメですかねw
これから10年も割り切れないと判断しました。
経営者の理不尽は、そう簡単には変わりません〜。
なのでまた職探しです(汗
2013-04-29 19:21 yumi URL 編集
To yumiさん
実は、道路の先に同級生の家があって、他には家はないんですよ。
だから、彼女の庭は、プライベートシー。
おまけに、小さい頃はイルカも泳いでいたので
わんぱくフリッパーみたいな。
大変だけど、変わりようのない人を変えようとする努力より
職探しのほうが、かなり楽かも。
がんばってくださいね。
角島、行きましょうか。
2013-04-29 19:51 sora URL 編集