紫陽花の季節
何気ない日記
福岡市早良区野芥にある「徳栄寺」
西日本新聞で紫陽花が見ごろという記事を見て、行ってみました。
住職が15年ほど前、「紫陽花が咲き誇るお寺にしたい」と思い立ち、
檀家、ボランティアとともに少しずつ植栽してきた紫陽花は、
現在では、約2千株となったそうです。
福岡市内にありながら、この周辺は緑の森に覆われ自然を味わうことができます。

駐車場、参道、境内と至るところに紫陽花が植えられています。

↓ Silky Soft B フィルターを使ってます。

↓ Silky Soft B フィルターを使ってます。

この濃い赤の額紫陽花はきれいですね。



↓ ここからの写真は、Silky Soft B フィルターを使ってます。






7月上旬まで、楽しめるそうですよ。
西日本新聞で紫陽花が見ごろという記事を見て、行ってみました。
住職が15年ほど前、「紫陽花が咲き誇るお寺にしたい」と思い立ち、
檀家、ボランティアとともに少しずつ植栽してきた紫陽花は、
現在では、約2千株となったそうです。
福岡市内にありながら、この周辺は緑の森に覆われ自然を味わうことができます。

駐車場、参道、境内と至るところに紫陽花が植えられています。

↓ Silky Soft B フィルターを使ってます。

↓ Silky Soft B フィルターを使ってます。

この濃い赤の額紫陽花はきれいですね。



↓ ここからの写真は、Silky Soft B フィルターを使ってます。






7月上旬まで、楽しめるそうですよ。
スポンサーサイト
コメント
ホントに良いよコレ。
なんだか、淡い感じが気持ち良くさせてくれるんだよね。
2013-06-25 22:23 きゅーりパクパク URL 編集
To きゅーりパクパクさん
最初はピンボケかと思ったけど、
やさしい雰囲気になりますよね。
このフィルターはそんなに高くないので、買ってよかった!
2013-06-26 08:58 sora URL 編集
こちらのお寺は初めて知りました。
2千株もあれば見応えありそうですね。
フィルターで撮ると、いい感じになりますね~。
私は持ってないけど、そんなに高くないなら
買ってみようかな。
2013-06-28 16:58 むら智 URL 編集
To むら智さん
自然もいっぱいです。
このお寺、私も初めて知りました。
広大な敷地だったので、それほど密集しておらず
いろんな所に咲いてるな、って感じです。
フィルターを付けても面白いですよ。
2013-06-28 23:41 sora URL 編集