fc2ブログ

試乗会

何気ない日記
07 /21 2013
7月15日
姪浜ドライビングスクールで開催される「バイクフェスタ」。
第6回目となります。私の参加も6回目。

バイクの試乗、展示、白バイの模範走行があります。
今年は、時間もないので試乗のみでした・



YAMAHA T-MAX
スクーターながらパワーはすごいです。
今回、試乗した中では一番お気に入り。
ただ、どうしても足で挟み込んで乗るネイキッドになれているので
スクーターのスタイルが怖かったです。
以前はFORZAに乗っていたのに…
20130715_61.jpg

YAMAHA R-15
兄貴分の YZF-R1 や YZF-R6 を思わせるスタイルはカッコいいですが、
小さいので、座った位置と手の位置が近すぎ。安定感がなさすぎでした。
大型に乗りなれているので、仕方ないでしょうね。
20130715_62.jpg

HONDA CBR400
スポーツタイプの400ccということで期待したのですが
パワー無さすぎです。このまったりと加速する感じがどうも。
これも大型と比べてしまうからでしょうね。
20130715_63.jpg

HONDA NC700S
クラッチレスです。
マフラーも変えてあり、パワーはそれなりにあります。
S字でゆっくり走るときに、半クラが使えないので、どうしてもギクシャクしてしまいます。
20130715_64.jpg


今回、4台を試乗しましたが、やっぱり自分のバイクが乗りやすい(笑)
購入意欲がわくバイクがなくて、良かった…
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

くるぶし!

近くで楽しいイベントがあってうらやましいです。
TMAXは僕も初のスクーターで足の置き場やニーグリップ出来ないのに悩みましたが、最近ライディングシューズを履いてたら足を引き気味について、くるぶしで挟み込むと安定すると気がつきました!(^o^)
イロイロのられたようなのに購入意欲がわきませんでしたか!
残念。(笑)

To GATA

T-Maxがいいねぇ。あのパワー。
足つきは悪かったけどね。
ただ、腰に悪そうで怖いんですよ。
上下の振動だと、ネイキッドなら足でも吸収するけど
スクーターやアメリカンは、すべて腰に来るでしょ。
まぁ、買いたいバイクが無くてよかったです。

CBR400はパワーがないのかぁ。
たぶん、私が乗るとパワー有り過ぎっ!になってしまうのかなぁ・・・。

次回は、印鑑持参でね(^_^)v。

To きゅーさん

確かに、私は普段から大型乗っているので
そう感じるのかもしれませんね。
パワーなんてほとんど使えていない私ですが…
CBR400は、乗っていて楽しいと思いますよ。

リッターバイクに慣れてしまうと750ccでもパワー不足を感じるそうですから、400ccではなお更非力に感じたでしょうね。
2気筒エンジンは、それはそれでまた面白さもあるんでしょうけどネ。(^・^)

To だっくすさん

そうですか。やっぱりパワー不足を感じるのは
仕方ないんでしょうね。
400でもSSなのでそれなりかと期待したんですが…

sora

のんびりツーリング From 福岡