fc2ブログ

腕を磨けということ?

何気ない日記
01 /31 2007
最近、ブログ仲間のページにある写真を良く見ています。
そういうところをカミさんに見られていたのでしょうか?
こんな本をプレゼントされました。
hon1.jpg

hon2.jpg


もともとデジタル一眼はカミさんが買ったものですが
最近は私が持ち出すこともたびたび。
とりあえず、本を眺めましたが難しい言葉だらけです。
カミさん曰く、難しいからこそ楽しみもあると、
とりあえずがんばってみますか。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

もともと

フィルム一眼を使った経験があれば
「違い」はあれどもある程度は使えるのがデジ一眼。
でもコンパクトデジカメを使ってから
デジ一を使うと、こんなにも自由度があるのか!
とびっくりします。
デジ一はたのしいですよ~
(OlympusE-300ユーザー)

何事もチャレンジ!

デジ一ですね!
私もカメラの専門的な事は分りませんが、ともかくチャレンジしてみたらどうでしょうか?
結構ハマちゃうかもしれませんしネ。(^_^)

>すてむさん
フィルム一眼、経験ありません。
デジカメは、気軽に試し撮りができるので、思い切って購入しました。
今のところ、自動モード(?)ダイヤルに人や風景や花のイラストがあるモードしか活用していません。
まずは、Pからなのか?
勉強したいと思ってます。

>だっくすさん
是非、チャレンジしたいと思ってます。
せっかく買ったものですしね。
フルに性能を生かしてあげないと、と思ってます。
まずは、家のなかで・・・
だって外で本片手にデジイチ撮ってたらはずかしい・・・

羨ましー

こんばんは。
なんと羨ましい奥様…
うちは、いつになることやら…

RAWは良いですよ

soraさん、こんにちは。
私もコンデジの限界を感じてデジイチを購入した一人です。(笑)
私もsoraさんと似たような本を持っていますよ。
さすがにsoraさんみたく、奥様からのプレゼントではなく、自分で購入しましたが。(爆)

>まずは、Pからなのか?
そうですね、私も買った当初はフルオートでしたが、フルオートだとRAW画像使えませんから、最近は色々設定変えながら撮影していますワ。
余談ですが、RAW画像は良いですよ。
確かに容量喰いますが、後からいくらでも補正効きますから、一度お試しあれ。

>くまさん
カミさんはフィルム一眼を使ってまして、デジ一眼もカミさんが買いました。
私は、普通のデジカメで撮っていたのですが、
皆さんの写真を見てると、ちょっとだけ興味が出てきました。
どこまで使いこなせるかわかりませんが、
がんばってみます。

>bobyさん
本を少し読んでみましたが、なかなか読むだけではわかりませんね。
いろいろ使いながら、試しながら勉強せねば。
RAWもおもしろそうですね。
素人+臆病者なんで、その場では緊張してしまいゆっくり考えながらができないんです。
今度、試してみます。

sora

のんびりツーリング From 福岡