秋探し
|
- 2013/10/26(Sat) -
|
大阪出張から帰ってきたのは金曜日の夜遅く。
台風の影響はないかと心配しましたが、福岡はほとんど影響ありませんでしたね。 明けて土曜日、朝から晴れ間も見えていたし、 午前中は暇だったので、少しだけバイクに乗ってきました。 今年はコスモスを見ていないということで 昨年も行った前原にある「平原遺跡」に行くことに。 去年の記事は、■コチラ■ しかし、現地に行ってみると、すでにコスモスの姿は無し、 端っこのほうに、少し咲いているだけの状態でした。 去年行ったのは、10月21日。1週間の違いでここまで違うのか? バイクを降りることなく、通り過ぎました。 さて、何処に行きましょう? しばらく考えて出てきたのが「雷山千如寺大悲王院」 すぐ近くです。 樹齢400年の大カエデの紅葉が有名ですが、まだ、その時期ではないのはわかっています。 去年の記事は、■コチラ■ 見物客で混雑する前に、ゆっくり見てみるのもいいかもですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 苔 ![]() あと半月もすれば、今日とはまったく違う顔を見せるカエデ。 今年も来てみようかな。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://sora429.blog67.fc2.com/tb.php/649-0d8df430 |
| メイン |
|