阿蘇方面ツーリング №2
└ CB ツーリング
らくだ山で地鶏を食べた後は、阿蘇山に向かいます。
天気もだんだん良くなってきて、阿蘇山についたときには晴れ間も見えてました。
ここはロープウェイ乗り場の駐車場。

ここから火口まで行くなら、
ロープウェイで往復1000円、
普通自動車で560円、バイクなら100円で火口まで行くことができます。

火口のほうも、たくさんの観光客がいそうです。

100円を払ってバイクで登ります。
火口まで来たのは何回目だろう。
モクモクと煙が上がってます。





ここには植物も生えてなくて
ここだけ、日本じゃないような気がしてきます。
グランドキャニオン? ってそこまではないか(笑)
別世界の火口付近を後にし、次は草千里を通ります。
有料の駐車場は通り過ぎ、草千里を見下ろせる駐車場で。

少し、天気が怪しくなってきましたが、なんとか大丈夫そう。

少し休憩して、天空の道を下から上るルート。
やっぱり道は荒れ放題でしたが、有名になったために駐車している車もいたり
いっきに上ってきました。


やっぱり、ここの眺めは新緑の季節が好きだな。
今回のツーリングは、後ろから着いていくだけで、楽をさせていただきました。
たまには、いいですよね。
今週から、急激に気温も下がり寒くなってきました。
今年のうちに、また阿蘇に来る元気があるか?。
久しぶりの地鶏も美味かったし、まだまだ阿蘇びに着たいね。
天気もだんだん良くなってきて、阿蘇山についたときには晴れ間も見えてました。
ここはロープウェイ乗り場の駐車場。

ここから火口まで行くなら、
ロープウェイで往復1000円、
普通自動車で560円、バイクなら100円で火口まで行くことができます。

火口のほうも、たくさんの観光客がいそうです。

100円を払ってバイクで登ります。
火口まで来たのは何回目だろう。
モクモクと煙が上がってます。





ここには植物も生えてなくて
ここだけ、日本じゃないような気がしてきます。
グランドキャニオン? ってそこまではないか(笑)
別世界の火口付近を後にし、次は草千里を通ります。
有料の駐車場は通り過ぎ、草千里を見下ろせる駐車場で。

少し、天気が怪しくなってきましたが、なんとか大丈夫そう。

少し休憩して、天空の道を下から上るルート。
やっぱり道は荒れ放題でしたが、有名になったために駐車している車もいたり
いっきに上ってきました。


やっぱり、ここの眺めは新緑の季節が好きだな。
今回のツーリングは、後ろから着いていくだけで、楽をさせていただきました。
たまには、いいですよね。
今週から、急激に気温も下がり寒くなってきました。
今年のうちに、また阿蘇に来る元気があるか?。
久しぶりの地鶏も美味かったし、まだまだ阿蘇びに着たいね。
スポンサーサイト
コメント
ホント何年行っていないのか、検討も付かないくらいだと思います。
グランドキャニオンはナイス
そして最後は天空ときましたね。
ここの雲海が出る場面に一度は遭遇してみたいものです・・
2013-11-13 08:20 shun URL 編集
なかなか、行かないです。
この日は激さむだったんじゃないですか。
天気はいいけど・・・。
ラピュタの写真、
お世話になりました。
ミルクロード通っても連れがいるとよれないんで。
秋ですねー。
冬かな?
2013-11-13 12:57 b_life_9R URL 編集
って感じです。最近は全然ですね~。
グランドキャニオンは新婚旅行で行きましたよ(笑)
ヘリとか乗ったんですけど、
あの頃は何も怖くなかったなぁ~。
今はラピュタの道でも怖いくらいでした(^-^;
ツーリングだと色々と細い道も行けて良いですね。
ここだけの話、大学の時、よく後ろに乗せてもらっていました。
(*^-^*) 今考えると怖いです。。。
2013-11-13 19:00 むら智 URL 編集
To shunさん
確かに、中国?韓国?の方が多かったような気がします。
天空の道、そうなんですよ。
雲海から突き出す写真が撮りたいですね。
2013-11-13 19:18 sora URL 編集
To b_life_9Rさん
寒かったですよ~。
それゆえに、地鶏の炭焼きが美味しかったです。
私は冬装備だったので、それほどまでなかったですが
1人は、ほんと寒そうでした。
天空の道、いいですよね。
最近は、かなり人が多くなりました。
2013-11-13 19:21 sora URL 編集
To むら智さん
グランドキャニオンと比べてゴメンナサイ。
たぶん、スケールが違いますよね。
落ちても責任取らないらしいし。
阿蘇火口の上空もヘリが遊覧飛行してました。
乗るのは怖いな。
ツーリングは、楽しいですよ。
たぶん、車を運転するより疲れません。
すぐ止まれるし、狭い道もいけるし…
まぁ、過去の話は胸にしまっておきますわ(笑)
2013-11-13 19:26 sora URL 編集