食後のウォーキングは福岡タワー 何気ない日記 12 /03 2013 福岡タワーに現れた約108メートルのクリスマスツリー。今年から、約2700個のLED照明を使ったイルミになりました。LED化によって、サンタクロースがそりに乗って移動したり、雪が舞ったりする動きのある演出が可能になったそうです。福岡タワーから海側へマリゾンのイルミもきれいですね。 スポンサーサイト
コメント
福岡タワー、綺麗ですね♪
2700個のLEDの動きを見てみたいです(^^
ビルの壁面を利用するなんて粋ですね~。
2013-12-03 23:53 kazu URL 編集
福岡タワーは青が輝いていますね。
綺麗な色が出ていて清々しい感じになります
2013-12-04 08:16 shun URL 編集
To kazuさん
福岡タワーの壁はミラーなので、
そこに写るイルミを撮ろうとしたら、自分が写っていたので
そのままパチリ!
2013-12-04 18:19 sora URL 編集
To shunさん
カメラのホワイトバランスを蛍光灯にしているので…(笑)
でも、ロマンチックでしたよ。
男ひとりでしたが…(笑)
2013-12-04 18:20 sora URL 編集
1枚目とかブルーでいい感じですね。
ホワイトバランスを蛍光灯にすると
このようになるんですかね?
私も昔、マリノアの帰りに撮ったんですが、
三脚の縦方向の使い方がわからず(苦笑)
いまいちでした(^-^;
壁面に映りこみ!いいですね~(*^-^*)
2013-12-05 15:06 むら智 URL 編集
To むら智さん
1枚目もそうですが、青っぽい写真は、すべてコンデジ(リコー GRD-Ⅲ)なんですよ。
2枚目と3枚目のちょっと紫っぽい写真だけが
デジイチで撮ってます。
縦位置でのセットですか?
三脚によって違うのでしょうか?
私も意識したわけじゃないでけど、これしかできない、というやり方で撮ってます。
デジイチだと重いのでしっかりネジを絞めないと
レンズが勝ってに下を向いてしまいますね。
2013-12-05 22:26 sora URL 編集