CB1300SBにフォルツァ用ナックルガード
└ CB カスタム
★CB1300SBにフォルツァ用ナックルガードを取り付けてみた!!
ナックルガード?呼び方がいろいろありますね。
ナックルバイザー、ナックルガード、ハンドルカバー
寒い!!
バイクに乗るとき、どこが辛いですか?
やっぱり手なんですよね。
ホンダのスポーツ・グリップヒーターも気になるし、
RSタイチのヒートグローブも気になるところですが
コストを考えるとコレ。

ビッグスクーター用(フォルツァ、フェイズ)のナックルガード
以前から、Mさん(いちさん☆ライダー)のブログを見て、気になってました。
しかし、CB1300SB専用ではないので、Mさんは加工して取り付けてあります。
Mさんの記事は、ここから!
押入れにしまってある、グラインダーを探し出して、商品が来るのを待ってました。

ネットで注文したら、作業用の軍手まで入ってましたよ。親切ですね。
よく見ると、加工すべき突起が小さくないですか?
Mさんの記事を見直してみても、届いたパーツの突起のほうが、小さく見える?
これは、加工無しでも行けるかも(笑)

左。
ハイ、簡単に取り付けできました。
(もしかしたらネジ穴が広くなったのが要因かも?)

突起物もまったく問題なしです。

右。
2本の線は、アクセル用のワイヤーですかね。干渉しています。
が、コネコネしながら付けると、なんとかネジも締まりました。


引っ張り出したグラインダーも使うことなく、簡単に取り付けできました!!
コレなら、もっと早く買っとけばよかった。
翌日、280キロのツーリングに行きましたが、違いは?
片方だけ付けた状態で走ってたら、よくわかったんでしょうけど(笑)
でも、あきらかに風は当たりませんでしたよ。
冷たさによる痛さも、特に感じなかったので、かなり有効なパーツではないでしょうか?
見た目も問題なし。
九州の冬なら、まだまだ走れそうです。
★ ナックルバイザー
FORZA 2004~2009年モデル (MF08、MF10共通)
FAZE 2009年モデル(MF11-1000001~)
品番: 0SK-ZXKVZ08
ネット購入価格: 9,450円
PS.
私のSB、ミラーをハンドル側に移設しています。
ナックルガード?呼び方がいろいろありますね。
ナックルバイザー、ナックルガード、ハンドルカバー
寒い!!
バイクに乗るとき、どこが辛いですか?
やっぱり手なんですよね。
ホンダのスポーツ・グリップヒーターも気になるし、
RSタイチのヒートグローブも気になるところですが
コストを考えるとコレ。

ビッグスクーター用(フォルツァ、フェイズ)のナックルガード
以前から、Mさん(いちさん☆ライダー)のブログを見て、気になってました。
しかし、CB1300SB専用ではないので、Mさんは加工して取り付けてあります。
Mさんの記事は、ここから!
押入れにしまってある、グラインダーを探し出して、商品が来るのを待ってました。

ネットで注文したら、作業用の軍手まで入ってましたよ。親切ですね。
よく見ると、加工すべき突起が小さくないですか?
Mさんの記事を見直してみても、届いたパーツの突起のほうが、小さく見える?
これは、加工無しでも行けるかも(笑)

左。
ハイ、簡単に取り付けできました。
(もしかしたらネジ穴が広くなったのが要因かも?)

突起物もまったく問題なしです。

右。
2本の線は、アクセル用のワイヤーですかね。干渉しています。
が、コネコネしながら付けると、なんとかネジも締まりました。


引っ張り出したグラインダーも使うことなく、簡単に取り付けできました!!
コレなら、もっと早く買っとけばよかった。
翌日、280キロのツーリングに行きましたが、違いは?
片方だけ付けた状態で走ってたら、よくわかったんでしょうけど(笑)
でも、あきらかに風は当たりませんでしたよ。
冷たさによる痛さも、特に感じなかったので、かなり有効なパーツではないでしょうか?
見た目も問題なし。
九州の冬なら、まだまだ走れそうです。
★ ナックルバイザー
FORZA 2004~2009年モデル (MF08、MF10共通)
FAZE 2009年モデル(MF11-1000001~)
品番: 0SK-ZXKVZ08
ネット購入価格: 9,450円
PS.
私のSB、ミラーをハンドル側に移設しています。
スポンサーサイト
コメント
オフ車ならいいけど、SSはねー。(~_~)
スクーターには似合ってますよ。(^.^)
冬は、指先が針刺すみたいで、ダメージが大です。
インナーグローブ着けると指曲らないし。
やっぱ、我慢かなー。(~_~)
2013-12-14 00:43 b_life_9R URL 編集
To b_life_9Rさん
私はネイキッドですので、カッコより痛さを考えて付けちゃいました。
3ヶ月限定です。
b_life_9Rさん、痛さに耐えながら、阿蘇を走りますか(笑)
2013-12-14 21:31 sora URL 編集
うまく取り付きましたネ。(^・^)
冬は指先が冷たくなりますから、直接風が当たらないだけでも随分違いますよね。
グリップヒーターも良いですね。あとはお値段の問題ですけど。(*^。^*)
2013-12-15 23:02 だっくす URL 編集
To だっくすさん
冬にどれだけ乗るかわかりませんが
風が当たらないだけでも、かなり効果あると思っています。
それでも、痛いでしょうけど。
ホンダのグリップヒータは気になりますが
ほんと、お値段が・・・
2013-12-16 08:57 sora URL 編集