fc2ブログ

舞鶴公園の梅

何気ない日記
02 /22 2014
今日は天気が良かったですね。
ウォーキングを兼ねて舞鶴公園まで行ってきました。
大濠公園まで通勤スクーターで行き、そこからデジイチを持ってのウォーキングです。


夏になると蓮の花が咲き誇るお濠の脇を歩くと
福岡城跡をシンボルとする舞鶴公園入り口。



ここは、桜や蓮が有名な公園ですが、この時期は梅が見ごろを迎えます。
春を待つたくさんの人達で賑わってました。
20140222_mai08.jpg

20140222_mai09.jpg

20140222_mai07.jpg

20140222_mai06.jpg

20140222_mai03.jpg

20140222_mai04.jpg


20140222_mai12.jpg

20140222_mai13.jpg

20140222_mai14.jpg

桜の季節の写真は ↓↓↓
コチラ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

梅はぁ~咲いたかぁ♪、桜ぁ~は、まだかいなぁ♪。

上着を脱いでいる方もおられるので、この時期としてはポカポカ陽気だったのかな?。
散歩が気持ちいい季節になってきたようですな。

デジイチと三脚を持って歩くとなると、
時々『邪魔だなっ!』と思ってしまう、きゅーでした(苦笑)。

お!舞鶴公園、行かれましたね~。
沢山の人で賑わっているようで。

福岡タワーとのコラボ風景写真、いいですね。
ピンク色の梅が春爛漫って感じで可愛いです。

高い場所から撮ってあるから、広がりが感じられて
良いなぁ~。
私も行ってみたいです!

いい感じで梅が咲いてますね♪

最近、異常気象ですが春が待ち遠しいですね♪

懐かしの舞鶴公園です。
桜も良いけど、梅も癒されますね~

綺麗です

To きゅーさん

桜はまだまだ。
私はけっこう歩いてきているので、汗かくくらい暑かったです。
公園も広いのでみんな暑かったと思いますよ。
私も歩くときには、三脚は持てないですね。
バイクに積みっぱなし。

To むら智さん

はい、むら智さんに影響されて。
メジロなんて見ることもできませんでしたが(笑)
ここは、石垣があって、その上から見渡すことができました。
広角で全体を撮ったんですが、梅はきれいに撮れませんね。
福岡タワーもいい感じでしたよ。
是非、むら智さんも行かれてみてください。

To kazuさん

佐賀だと、小城市に牛尾梅林がありますね。
昨年は行くのが遅くて、もう終わってました。
春もすぐソコ。ですよ。

To shunさん

懐かしの、ですか。
きっとshunさんだから、お花見…(笑)
梅を見ながらおいしいお酒もいいかもしれませんね。

春?

もう梅の季節なんですね~。
自分が住んで町の隣の立花町の観梅会も始まってるかな。
今年こそは写真を撮りにいかねば!
ひさびさに自転車出しちゃおうかな。(^o^)

To GATA

はい、着実に春がきています。
花粉の季節も(私にはあんまり関係ないけど)
そういえば、自転車もありましたね。
カメラ持って出かけましょう。

sora

のんびりツーリング From 福岡