fc2ブログ

タンクバック派、シートバック派?

 └ CB バイク用品
03 /04 2007
今回のツーリング(結局中止でした)でデジ一眼を持って行こうかな、と思っていたんですが
どうやって積むか、悩みました。
ゴールドウィンのシートバック15シートバック8なんかがほしいなと南海部品を
見に行ったんですが、あいにく在庫がなく実物も見れずに買いませんでした。
結局は今使っているタナックスのオールウェザータンクバックに入れることにしていたんですが。
みなさんはどんなのに入れているんでしょうね。

ニンジャさん …GIVIハードケース

それと、強力磁石が付いたタンクバックにナビや無線機、携帯電話などの
電子機器を入れて持ち運ぶときなんか問題ないんでしょうかね?
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは。
私もデジカメや携帯をタンクバックに入れていたのですがやはり強力な磁石が心配になりシートバック15を付けました。15は8より積載量も多く一泊程度のツーリングでも重宝します。
難点はバッグのベースがシートに括り付けられた状態なのでバッグを外した時に見た目が若干だらしなくなってしまいす。で、最近はデジイチはLoweproのトップロードズーム 1(http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html)にいれてベルトもしくはウエストバッグに通して腰から下げています。中望遠レンズくらいまでは問題なく入ります。

磁石についてですが

デジタル一眼なんて高価なもの壊さないように忠告させていただきますが、強力磁石に近づけたらかなり危ないです。電界ならばアルミホイルまいときゃどうにかなりますが、磁界を防ぐのはそう簡単にはいきません。クレジットカード等の磁気カードは一発で吹っ飛びます。ちなみにバイク自体からもノイズ出てます。壊れる仕組みは割愛しますがその他電子機器も危険ですのでやめた方が良いです。
というわけで、磁石がついてないバッグにクッションいれれば後は好みではないでしょうか?バッグの参考にならずすみませんm(_ _)m

ウェストバッグです

おはようございます。
私はこれです。(自記事)
http://s-boldor.cocolog-nifty.com/cb1300sb/2007/01/post_bde0.html
私の場合は
機動性(すぐ撮れる)のが一番なのでこれにしましたよ。
(元々カメラと関係なくてもウェストバッグ派です)
ロープロのバッグは機動性に富んだものが多くお奨めです。

>shingoさん
デジイチを入れるためだけではなく
シートバックは非常に気になっており、
今度、お店に現物を見に行こうと思ってます。(そのまま購入しているかも)
Loweproのトップロードズーム、情報ありがとうございます。
バイク用品ばっかり見ていたので、こいうのは気づきませんでした。
ありがとうございます。
PS.リンク貼ってよろしいでしょうか?

>通りすがりライダーBさん
ご忠告ありがとうございます。
私も気になっててなるべく電子機器はタンクバックに入れないようにしていました。
デジイチの場合にもバックの底にいろんなものを敷いてみましたが、
やっぱり高価なのでやめたほうがよさそうですね。
バックを選択するうえでかなり参考になりました。
ありがとうございます。

>s_boldorさん
ウェストバックの記事は記憶にあったので
探したんですが、見つけ出せませんでした。
通常はウェストバックに財布や携帯電話などを入れているので
そこにカメラまでとなると厳しいのかな、と思ってます。
しかしこの商品は、バイクではなくても気になりますね。
ビックやヨドバシなんかに行って見ますか・・・

実物!

シートバック8は昨日ツーリングしてれば実物お見せ出来たんですけどね~。
しばらくはシートバック8を使うつもりなので、次回ツーリングのときはお見せできるでしょう。
私はファミリーユサ二輪館で購入しました。

soraさん、こんばんは。
いつもブログ拝見させていただいております(無精者でなかなかコメ出来ず申し訳ありません・・)
8だとコンパクトで容量的にはタンクバックと同じくらいだったと思います。15は確かにいっぱい入るのですが乗車時に足がバック直撃!と言うことがありました・・

P.S:リンク是非是非お願いします。私もリンク貼りますね!
今後もよろしくお願いします。

>GATA
そうですね。昨日…残念です。
近いうちに行きましょう。

>shingoさん
CB1300つながりで私も何度かお伺いはしてるんですが
なかなかコメントできずにすみませんでした。
私も体が硬いので足があがりませんよ。
困ったものです。
今後ともよろしくお願いします。

シートバッグ派です。

基本的にはシートバッグ派です。
タンクバッグも使っていますが小さいものだけですネ。
目の前に大きなバッグがあると鬱陶しいもので。(^^ゞ
今使用しているシートバッグはちょっとカサ張る大きさなので、シートバッグ8みたいなのを一つ買いたいなぁとも思ってます。
デジカメはコンパクト型しか持ってませんので、ソフトケースに入れて腰に下げてます。
参考にはなりませんでしたネ。(^・^)

>だっくすさん
こんばんは。
バックはちょっとそこまで、日帰り、また目的によって
いろんなサイズのバックがほしくなりますね。
そうやって私も買ってしまうんですが
結局、使い続けるのはそのうちの数個なんですよね。
もったいないとは思いながら、シートバックもほしい今日この頃…

リアBOX派です。

soraさん、今晩は。
私はニンジャさんと同様、リアBOX派ですワ。(笑)
ニンジャさんのはGIVIですが私のはKAPPAと。
GIVIより若干安いのが魅力ですけどね。

>bobyさん
リアボックスは、スクーター(FORZA)に付けてますが非常に便利ですね。
しかし、SBだと重心が高くなるのでちょっと恐いです。
ただでさえバレリーナ状態なんですよ。

sora

のんびりツーリング From 福岡