くじゅう花公園に行ってきました
|
- 2014/05/07(Wed) -
|
GWの4日、くじゅう花公園に行ってきました。
朝7時過ぎには家を出て、少しの渋滞だけで久住には到着、 駐車場もけっこう満杯で、入場券を買うのに少し並びましたが とりあえず入場できました。 園内をぐるっと見て回って、お土産買って、写真撮って、食べて(笑) 12時過ぎには出ることにしましたが、出てみてびっくり。 駐車場は満杯で、周辺道路も大渋滞でした。 早めの行動が良かったかも。帰りの高速道路も普通でした。 ちなみに、ここに来るのは2度目です。 去年の夏に来たときの記事はこちら ---------------------------------------------- ■くじゅう花公園 阿蘇くじゅう国立公園内にある風香る花の村 大分県竹田市にあるくじゅう花公園は阿蘇国立公園内の久住高原に位置し、 日本百名山のくじゅう連山や遠くに阿蘇五岳を背景とした美しい自然が満喫できる花公園です。 春から秋を通じて約500種300万本の花々が咲き誇ります。 ---------------------------------------------- 【カントリーガーデン】 入場してから最初のエリアは、いろんな花が植えられた花壇。 バックの久住山もいい感じです。 ![]() ![]() ![]() 【みはらしの丘】 パンジーが見頃です。 ![]() ![]() 【そよ風の丘】 ポピーが見頃です。 ![]() ![]() 温室もあります。 ![]() ![]() ![]() 【彩りの丘】 10万本のチューリップが咲いてます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここは、1年中、花が楽しめる場所です。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://sora429.blog67.fc2.com/tb.php/706-8ae4ff70 |
| メイン |
|