白糸の滝 何気ない日記 07 /19 2014 先週の土曜日、バイクのオイル交換をして行った先は、糸島にある白糸の滝。もう、紫陽花も終わっているかと思っていましたが、まだ残ってました。駐車場から滝までの道路沿いには、青の額紫陽花。水車もあって、滝にアクセントを与えてくれます。滝の周辺には紫陽花は少なくてちょっと寂しい。相知にある「見帰りの滝」の紫陽花のほうがいいかもしれませんね。ここでは、釣竿をレンタルして気軽にヤマメを釣ることができるし、ソーメン流しもできるはず。この日も、たくさんの家族連れがいました。 スポンサーサイト
コメント
流しソーメンや釣堀?とかもありましたか。
夏休みなので多かったでしょうね。
久しぶりに行ってみようかな。
マイナスイオンいっぱいで気持ち良さそうですね。(^^)
2014-07-22 11:33 b_life_9R URL 編集
いい!
僕もマイナスイオンいっぱい吸ってリフレッシュしたいな~。
3連休バイクを出そうとすると雨が降ってきて一回も乗れませんっでした。
(T_T)
2014-07-22 12:10 GATA URL 編集
To b_life_9Rさん
かえる頃には、ぞくぞくと車が来ていました。
熊本からだとちょっと遠いですね。
小国とかの滝のほうが良いかも(笑)
2014-07-23 12:48 sora URL 編集
To GATA
で、足跡も残して。
梅雨も明けたし、どう?
耶馬溪方面という話題もでてますが。
2014-07-23 12:51 sora URL 編集