fc2ブログ

紅葉を求めて

 └ CB ツーリング
11 /20 2014
記事が前後してますが・・・
11月15日(土)、午前中2時間程、バイクで走ってきました。
時間もないので、佐賀方面です。

嘉瀬川ダム近くにある、「ダムの駅 富士 しゃくなげの里」
天気はいいのですが、寒いです。


ここから、毎年のように来ている「雄淵雌淵公園」。
ここは人が少なく、バイクと一緒に紅葉が撮れます。
1人、カメラマンさんがいらっしゃったので、挨拶だけしてバイクはどかしました。
20141115_15.jpg

道路脇は、渓谷となっており、落ち着きます。
20141115_16.jpg

落ち葉もいい感じです。
20141115_14.jpg

十可苑の紅葉も気になるところですが、時間もないし
一番の目的ははたせたので、戻ります。




三瀬峠を越えて、曲淵トンネルを越えると、ここの紅葉が気になって寄ってみることに。
工事中で通行止めになった道路に止めました。
20141115_23m.jpg

ちょうど太陽が当たってきれです。
20141115_24.jpg



せっかくなので、曲淵ダム公園にも足を延ばしてみることに。
ここは、イマイチでしたね。
20141115_22.jpg

バタバタの2時間でしたが、近場でもきれいな紅葉が見れました。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おー!
ここの紅葉はオレンジ色で綺麗ですね!
下から2枚目のいい感じです。
もちろん、セルポもいいですね(*^-^*)

十可苑の紅葉は行ったことないので
気になるところです。
3連休は大宰府の光明禅寺に行ってきましたけど、
今年は色がイマイチでした。

To むら智さん

ここ(雄淵雌淵公園)はお気に入りの場所なんですよ。
大通りから1本、狭い道を入ると、到着します。

下から2枚目は、佐賀側から曲淵ダム、さらに曲淵トンネルを抜けたすぐの場所で道路脇(左)です。
普段は何気に通り過ぎるのですが、バイクだと気軽に止まってしまいます。

光明禅寺、イマイチでしたか。
私は雷山観音に行きましたが、半分は散ってました。

sora

のんびりツーリング From 福岡