夢をかなえる
読んだ本
久しぶりの 「読んだ本」 カテゴリ。
いろいろ読んではいるんですが、
最近はちょっと専門的な本が多かったので面白味もないので紹介してません。
夢をかなえるゾウ3

1作目は、ほんと面白くていっきに読んでしまい、
自分の行動も少しはあらためようとがんばりました(笑)
2作目は、期待しすぎたのかちょっと残念。
で、3作目。
1作目には敵わない? でもとても面白かったです。
誰もが2つの人生を持っている。
ほんの少し違う2つ目の人生を見ると、まったく違う自分になることができるんやで・・・
そして、最後の1行には(笑)
もう一度、1作目を読み返したくなりました。
facebook をやってると
いろんなCMが出てきたり、友達が「いいね」したことが表示されます。
本ではないけど、最近で感動した動画を紹介します。
ゴルゴ松本の「少年院での魂の授業」
ボランティアでやっているそうです。
YouTube(魂の授業)

人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです。
「どうせ無理」、その言葉に負けるな!
夢をかなえるゾウを読んだ後だったので、共感できました。
人生は一度きり

いろいろ読んではいるんですが、
最近はちょっと専門的な本が多かったので面白味もないので紹介してません。
夢をかなえるゾウ3

1作目は、ほんと面白くていっきに読んでしまい、
自分の行動も少しはあらためようとがんばりました(笑)
2作目は、期待しすぎたのかちょっと残念。
で、3作目。
1作目には敵わない? でもとても面白かったです。
誰もが2つの人生を持っている。
ほんの少し違う2つ目の人生を見ると、まったく違う自分になることができるんやで・・・
そして、最後の1行には(笑)
もう一度、1作目を読み返したくなりました。
facebook をやってると
いろんなCMが出てきたり、友達が「いいね」したことが表示されます。
本ではないけど、最近で感動した動画を紹介します。
ゴルゴ松本の「少年院での魂の授業」
ボランティアでやっているそうです。
YouTube(魂の授業)

人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです。
「どうせ無理」、その言葉に負けるな!
夢をかなえるゾウを読んだ後だったので、共感できました。
人生は一度きり

スポンサーサイト
コメント