fc2ブログ

八女方面へのツーリング №1

 └ CB ツーリング
02 /17 2015
天気が良かった土曜日(2015/02/14)
前夜に思い立ち、八女方面に行くことにしました。

自宅からいっきに、広川IC経由で八女の日向神ダムに到着。
思いのほか、バイクともすれ違いませんでした。

日向神ダム、誰もいないダム湖の周りを走るのはちょっと怖いですね。
ハート岩。


前回来た時は、何も下がってなかったアクセサリー類、
今回はたくさんありました。それなりにカップルが来てるんでしょうね。
20150214_01.jpg

バレンタインデーに一人でハート岩を見てると、なんか寂しい(笑)
20150214_02.jpg

桜が咲き出すと、ここも賑やかになると思います。
渓谷もすばらしいです。
20150214_08.jpg

20150214_09.jpg


次は、この近くにあるパワースポットへ。
駐車場には1台の車が止まってたし、出辛そうなので道路脇に止めさせてもらいます。
20150214_25.jpg

神社にはカップルが居たので、まずは展望台へ。
展望台からの眺めは微妙・・・
20150214_22.jpg

休憩できるスペースがあります。
20150214_23.jpg

駐車場のほうを見下ろすと、こんな感じ。
20150214_24.jpg

先客が帰る頃を見計らってパワースポットへ。
八女津姫神社です。
20150214_27.jpg

八女の地名の由来でもある八女津媛を祀る神社。
深山にひっそりとたたずみ、八女市矢部地区の豊かな緑と人々の安全を
十数世紀にわたって見守り続けている。


パワーをもらって小国方面へ。
次に続きます・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

そこは...

「日向神ダム、誰もいないダム湖の周りを走るのはちょっと怖いですね」
そりゃそうですよ。
だってそこは黒木町では有名な心霊スポットですから!(笑)

八女津姫神社の展望台出来てたんですね。
岩のくぼみの下で祭事が行われていたので、その場所と八女津姫の像にパワーが宿っていると言われています。

何てこととを一緒に行けてたら説明できたのですが...
メールに気がつくのが遅れ申し訳ございませんでした。

To GATA

ヒェーッ、心霊スポット!!
ハハッ、幽霊が怖いというより、
誰もいないトンネルや、あの赤い橋の上を走っているときに
崖崩れや橋が落ちたりしたら、きっと気づかれないままに一生を終えてしまうな、
って寂しくなります。

神社で祭事もあってるんですね。
地元ネタ、聞きたかったな。
次はいっしょに!

バレンタインデーに1人でツーリング!。良いではないですか!。
私は、ひとりで寒いテントの中にいました(苦笑)。

他のバイクが走っていない時に、自分だけ走るのは、なぜか気持ちが良いものです♪。

To きゅーさん

>ひとりで寒いテント…
いいですねぇ。
朝日がいつもよりきれいに見えたでしょう。
コーヒーも格別!

この日のバイクは天気も良くて最高でした。

ハート岩、何年か前に行きましたよ。
私が行った時もまだアクセサリー類もなかったです。
若いカップルが多いのでしょうね~(^-^;
旦那と行ったけど、イマミチ盛り上がらずでした(笑)

パワースポット八女津姫神社は知らなかったです。
パワーをもらいに行ってみよう!

To むら智さん

地味な場所ですが、カップルも来てるんですね。
寒い時期というのもあり、この日は
誰とも会わなかったので寂しかったです。
結婚してウン10年、ここでは盛り上がりませんね(笑)
八女津姫神社もひっそりとしてて寂しいですよ~。

sora

のんびりツーリング From 福岡