今日は会社の仲間でツーリングの予定でしたが、朝から雨。
残念ながら中止決定です。
前回は朝の天気予報で中止を決めたのに、結局天気は晴れのまま、
今回は朝からけっこう雨が降っていましたので諦めはつきましたけどね。
夕方近くに少し晴れ間が見えたので、カメラを持ち出して愛宕神社に行きました。

この位置から右のほうを見ると、福岡タワー、YAHOOドームが見えます。
今回は志賀島方面の眺めです。

望遠を使ってみました。
マンション郡の向こう、海を挟んで海ノ中道が見えます。

マンションの手前側は一戸建てが集まってます。
子供の日前なんで、「いら~かの波と…」と歌いたいところですが
最近の家は瓦じゃないので波にも見えませんし、
こいのぼりも見当たりませんでした。

神社の中に咲いてたツツジです。
きれいでしたよ。
CB1300SBを車庫の奥から出そうかとも思いましたが
雨の合間ということもあったし、ちょっとそこまでだったのでFORZAにしました。
来週は連休ですね。CB1300SB、乗れるだろうか?
スポンサーサイト
コメント
気軽さでつい重宝してる事かと思いますが、
GWはCB乗り回しまくってあげないと!
一番気持ち良い季節ですよ。
すぐ梅雨入りしちゃいますから、楽しまないと。
2007-04-22 23:59 7R URL 編集
フォルツァは通勤に使用しています。
そろそろ大量の部品交換時期に来ており、125以下に買い換えを検討中です。
オフ車がいいんですが、カミさんも乗るし通勤を考えると
スクーターかな、と思っています。
GWですね。1日ぐらいはどっか行きたい。
しかし、場所を選ばないと渋滞がすごいですね。
2007-04-23 12:57 sora@管理人 URL 編集
結局それが嫌で引きこもる事もしばしば。。。
GW中って意外と走ってないんですよね、私も。。。
2007-04-23 16:12 7R URL 編集
125ですか...
しかし撮影で有意義に遣われたようですね。
我が家の方は一日降り続いてまいたので寝続けました。(笑)
125cc以下に買い換えですか!
だったら早く買わないと排ガス規制で生産中止車が続出するようですよ!
2007-04-23 16:14 GATA URL 編集
こちら九州でも渋滞はとんでもないですね。
若い頃は、それでも出かけていたんですが、
最近は、近場か実家に帰るくらいですね。
なんとなく過ぎてしまいます。
>GATA
経費節減っていうことで125にしようかと・・・
フォルツァは、ブレーキパッド前後、タイヤ前後、ベルトは交換必須
ベルト周りのパーツも交換が必要かもと言われました。
XR100がほしいんですが、やっぱスクーターかな。
2007-04-24 08:50 sora@管理人 URL 編集
こちらの世界へ
2007-04-24 19:05 かばお URL 編集
オフの世界って、オフコンのことですか?
AS400もちょっと見てますが、ダメですね。
もちろん汎用も、COBOLも・・・(笑)
XR100はモタードなんで林道はついていけませんわ。
5/12にツーリングの計画があります。参加できます?
2007-04-25 08:56 sora@管理人 URL 編集
セカンドのフォルツァ羨ましいな。
でも現実的に125というのはわかります。
私のセカンドは90ccですが、グレードUPしたいと
思う先が125ccです。
維持が楽ですよね。原付二種までだと。
2007-04-26 22:21 s_boldor URL 編集
ありがとうございます。濡れたツツジがまたいい雰囲気でした。
フォルツァは初期型でもう5年くらい経つと思います。
最初はこれでツーリングしてましたよ。
でも大型があると通勤とちょっと買物にしか使わなくて
それなら、維持費を考えて125がいいかなと思ってます。
カミさんも気楽に乗れるように、また通勤を考えて
スクーターかな?実現は?
2007-04-27 16:36 sora@管理人 URL 編集