GW最終日。
午前中、時間ができたので、バイクで走ってきました。
時間的なものと、なるべく渋滞がないとこを検討し
呼子から福島と決め、202号を唐津方面へ。
まずは、もう4回目となる「浜野浦の棚田」
朝の時間帯でも人気のようです。


夕日の写真は有名ですが、時間がないので待てません。

次に行くのは、福島です。
福島にある土谷棚田が見たかったのでした。
その前に、大山展望台へ。
何やら塔が建ってました。

階段を登り。

展望台になっていました。
さっきまでは晴れていたのに、雲が多くなってきて残念。

展望台周辺は公園となっており、けっこう広い敷地です。
こんな物もありました。ミニコンサートができそう。

しかし、誰もいません。

見晴らしがいいとこで、バイクを止めて写真を撮りました。


次は土谷棚田へ。
途中、ちょっと迷って民家の中を抜けました。



ここも海に沈む夕日が見れます。
9月には「土谷棚田の火祭り」も開催され、幻想的な雰囲気を味わえそうです。
ここの棚田も、広大で良いですね。
今回の目的はここまで。
昼には自宅に戻りたかったので、ここで引き返します。
二丈浜玉が少し車が多かったですが、
福岡まで渋滞で止まることなく帰ることができました。
GW、なんとかバイクに乗れてよかった。
あとは車検に出さなければ。
スポンサーサイト