舞鶴公園のハナショウブを見てきました。
何気ない日記
舞鶴公園のハナショウブが見頃ということで、行ってみました。
桜、梅は何度も行ってますが、ショウブは始めてです。
ちょっと場所を迷いながら歩いていると
突然、人がたくさん集まっている場所にハナショウブが咲いてました。
石垣の横に、木の歩道が作られていて、雰囲気もいい感じですね。


花は、ちょっと終わり頃なのか、元気のないものも多いです。




ここからは、シルキーホワイトというフィルターを付けて撮ってます。
ちょっとだけ幻想的にも見えます。




石垣の上から見るとこんな感じです。
もう少し、広い敷地に植えられています。

舞鶴公園、ハナショウブが終わると
次は、あじさいですね。
今日で5月も終わりです。
いろいろとあった1ヶ月。
一度、リセットして、新たな気持ちで進んでいくしかない。
がんばろう!!
桜、梅は何度も行ってますが、ショウブは始めてです。
ちょっと場所を迷いながら歩いていると
突然、人がたくさん集まっている場所にハナショウブが咲いてました。
石垣の横に、木の歩道が作られていて、雰囲気もいい感じですね。


花は、ちょっと終わり頃なのか、元気のないものも多いです。




ここからは、シルキーホワイトというフィルターを付けて撮ってます。
ちょっとだけ幻想的にも見えます。




石垣の上から見るとこんな感じです。
もう少し、広い敷地に植えられています。

舞鶴公園、ハナショウブが終わると
次は、あじさいですね。
今日で5月も終わりです。
いろいろとあった1ヶ月。
一度、リセットして、新たな気持ちで進んでいくしかない。
がんばろう!!
スポンサーサイト
コメント
キレイですね
僕見に行ったことないかも。
近くに無いんですよね~。
アジサイは写真撮りに行こうかと思っとります。
梅雨時期でバイクでは厳しくなりますが...
梅雨入り前に一回は走りたいですね。
2015-06-01 17:26 GATA URL 編集
もうこんなに咲いているのですね。
ここ、一度花菖蒲、見に行ったことあるけど、
こんなに咲いていませんでした。
シルキーホワイト、
幻想的な感じになって良いですね。
私のカメラにはそのような機能がないです(^-^;
お仕事、大変そうですが、
頑張って下さい!
2015-06-01 22:03 むら智 URL 編集
To GATA
なかなか、ツーリングの計画ができない状況です。
早く、新車を見たいのですが(笑)
慣らしだけは終わらせといてね。
2015-06-02 18:25 sora URL 編集
To むら智さん
写真で見ると、けっこう咲いてますね。
近くにいた人たちは、
つぼみもあるから、まだまだ咲くよ、って
言われてた気がします。
シルキーホワイト、シルキーソフトの間違いでした(笑)
機能ではなくて、レンズの先端に取り付けるフィルターです。
http://www.marumi-filter.co.jp/product/11/film_03.php#soft
保護フィルターの他にもPLフィルターやクロスフィルター等も楽しいですよ。
2015-06-02 18:31 sora URL 編集