fc2ブログ

二丈岳へ

登山(低山をのんびり)
12 /19 2015
久しぶりの低山登山!

今回は、近場の二丈岳へ。
当日、12月13日(日)は朝から雨が降ってましたが、
雨雲レーダーを見ると、やむのでは?と期待を込めて、唐津方面に向かいました。
到着したときには、雨も上がったので、いざ出発。
今回は、仕事関係の仲間も一緒、6人で上りました。

二丈岳。 糸島市
標高711m

歩行距離:7.14km
高低差:612m


「加茂ゆらりんこ橋」から登山開始です。


橋を渡って振り返ると、けっこう長い橋でした。
20151213_ni03.jpg

遊歩道の入り口には人工ですが滝がありました。
20151213_ni04.jpg

ここからは、二丈渓谷の遊歩道を歩くことになります。
マイナスイオンいっぱいで気持ちいいです。
20151213_ni06.jpg

20151213_ni07.jpg

20151213_ni09.jpg

20151213_ni11.jpg

私は一番後ろ、
先頭は7歳の子供です。
20151213_ni13.jpg


20151213_ni14.jpg

軒が出ているような巨岩「家の石」です。
20151213_ni15.jpg

20151213_ni17.jpg

雨上がりなので、地面はけっこう滑ります。
20151213_ni18.jpg

20151213_ni21.jpg

ひととおり遊歩道を抜けると、開けた場所に出ます。「加茂神社」です。
ため池もあり、天気も良くなってきました。
20151213_ni31.jpg

ここからは平坦な林道をしばらく歩くのですが、その途中で、
きれいに色づいた木を見つめました。
あきらめていた紅葉です。
20151213_ni34.jpg

20151213_ni35.jpg

20151213_ni36.jpg

青空が見えてきました。このまま晴れてくれれば山頂からの眺めが期待できそうです。
20151213_ni38.jpg

林道から登山口に入り、また山登り!!
たぶん中間地点くらいですね。しばらく同じような景色を上っていきます。
20151213_ni39.jpg



そして山頂に到着。どうですか?この景色!!
雨上がりで空気もきれいで最高の眺めでした。
標高はそれほど高くはないですが、360度の眺め、そして海も見える。
ちょっとかすんでましたが、壱岐もかすかに見えてました。
20151213_ni43.jpg

20151213_ni45.jpg

20151213_ni46.jpg

20151213_ni47.jpg



それほど高くない山だったのですが、歩いた距離が7キロちょっと
さらに標高差が600mと、それなりにきつい山行でした。
井原山のほうが楽だったかもしれません。
それでも、子供もよく歩いたなと感心!!

20151213_ni52.jpg

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あら!何かの手違いで
コメントが管理人のみに
なったようです(^-^;

To むら智さん

>山頂からの景色、
>思わずオー!っと声を出してしまいました(*^-^*)
>めちゃいい景色ですね。
>やっぱりこういうのがあるから登山も
>楽しいのでしょうね~。
>紅葉も綺麗です!
>仲間と登山、楽しいでしょうね~。
>子供の方が元気だったりしますよね(*^-^*)

むら智さん、そうなんです。
天気も良くて、海も見えるし、低山だけどとっても気持ちよかったです。
山頂はまだか、まだかとやっと上ってきて、見えた景色がコレ。
疲れなんか吹っ飛びましたよ。

子供にはちょっときつかったかな。下りは眠気と勝負だったみたいです。

sora

のんびりツーリング From 福岡