fc2ブログ

「洋麺屋 ピエトロ」と「ロケットを打ち上げる会社」

読んだ本
01 /30 2016
久しぶりに読んだ本の紹介です。

■はじまりは一軒のレストラン

壱岐に居る頃は、
スパゲッティといえば、柔らか麺のナポリタン。
福岡に出て来て、「ピエトロ」というお店で食べたスパゲッティは別物でした。
1980年に福岡でオープンした「洋麺屋 ピエトロ」、
ドレッシングについては全国的に有名ですね。
そんなピエトロの成功物語です。







■空想教室

以前、植松さんが講演してるYouTubeを見ましたが
本が出たということで、あらためて読んでみました。
   わずか17人の小さな町工場で、ぼくはロケットを作っています。
   宇宙に飛び出す、本物のロケットです。
「夢」という言葉、アメリカの辞書では、「願い、努力すれば実現できるもの」
日本の辞書では、「儚いもの、叶わないもの」らしい。
この違いって不思議。
企業同士が「自分の得意なこと」を持ち寄るより、「自分のできないこと」を持ち寄ると、うまく行く。
なるほど…

20160126_bo02.jpg

以下のYouTubeで、植松さんの講演会の様子が見れます。
講演の様子

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

sora

のんびりツーリング From 福岡