fc2ブログ

呼子へツーリング

 └ CB ツーリング
05 /08 2016
5日のこどもの日
仲間と呼子までツーリングに行ってきました。

虹の松原にある唐津バーガーの駐車場で、
仲間のバイクに跨ってみました。
これは長距離は無理やね。


GWでもあり、混雑が予想されたので、早めの到着。
11時にお店についたのに、すでに待ちができてました。
8組目で45分待って入ることができました。

「 いかの活き造り 大和 」
20160505_yo03.jpg

20160505_yo02.jpg


やっぱりGW、どこも混雑してそうなので、
観音の滝に寄って帰ることにしました。
20160505_yo06.jpg

20160505_yo07.jpg

20160505_yo05.jpg


今回は3人でのツーリングでした。
前回は雨の中の呼子ツーリングでしたが、今回は天気もよく、ちょっと寒いくらいの温度。
しかし、GWはあまり遠くまでは行けませんね。ちょうどいい距離かも。
20160505_yo04.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

呼子、いいですね~!
やっぱりGWは多いのですね。
このイカのお店、友達に勧められたお店です!
2年前に行った時、何故か間違えて別のお店に行ったので
次回は是非、行ってみたいですね~。

7日、長崎に行ったけど高速もガラガラで
閑散としてました。
まだ自分たちはGW期間中のつもりだったけど、
世間はそうでもなかったみたいですね(*^-^*)

To むら智さん

多かったですね。11時に着いたのにビックリです。
ここは2回目なんですよ。
どこも同じと思うので、たぶんロケーションで選んでもいいかもです。
海沿いとか。

7日だと、最後の2日間なので、
みんながゆっくりしていたのでしょうかね?
長崎の夜景、とってもきれでしたね。

行くべきだったか...

GWは外出するもんじゃないが家訓なのですが...w
お茶の葉摘んでないで行けばよかったかな~。(^o^)

大和は何年か前に1回行きましたね。
てっきりお店は前回雨の時同じ店に行くもんだと思ってました。

梅雨入り前に一回ツーリングに行きたいですね。

お仲間さんは、SSなんですね。(^-^)

イカの活き作りキレイ!

さぞや甘かったでしょう。(*^^*)

今度は阿蘇経由高森で景気つけてやってください。(^^)/

To GATA

残念でしたね。
家の手伝いは大事です。
梅雨前に行きたいね。
車のほうが心配やけど、大丈夫かな?

To ??さん

たぶん、あの方ですかね(笑)

SS、今回、Newマシンでした。個人でかなり安く手に入れたみたいです。
阿蘇方面、はやく行けるようになるといいのですが。
もう少し、様子見ます。

sora

のんびりツーリング From 福岡