長崎の街を散策
何気ない日記
前回の続きです。2ヶ月以上前の記事、続きを忘れてました(笑)
前回の記事
グラバー園へ。
入り口からは、エスカレーターで上っていくので、けっこう楽でした。
ただ、建物が工事中で、幕が張られてたりと、見る場所が限られてたのが残念です。
グラバー園には、いろいろな方の住宅があるのですが、
観光マップを見返しても、どこだったのかが思い出せません。
なので、写真だけです。




ここは、チューリップの花壇がきれいで、たくさんの方が写真を撮ってました。
モデルは、知らない人です。


こちらも知らない人。
貸衣装があって、男性も女性もこんな格好の人であふれてました。


最後はめがね橋。
始めてかな? 今まで長崎には何回も来てるけど記憶にない。


娘の友達です。この子も一眼レフもって来てて、写真が好きみたいでした。

今回の長崎は、中華街に行きたいとのリクエストで、娘とその友達を乗せて行ってきました。
6人だったので、レンタカーを借りたんですが、
そのレンタカーと同じ車が、今のウチの車になってしまいました。
先日、掲載した「トヨタ ノア」です。

とりあえず、フロントドアのスピーカーを自分で交換しましたが、
純正のスピーカーの安っぽさにはビックリです。
後部のスピーカーも交換したいですね。
まだまだ、新車で楽しめそうです。
前回の記事
グラバー園へ。
入り口からは、エスカレーターで上っていくので、けっこう楽でした。
ただ、建物が工事中で、幕が張られてたりと、見る場所が限られてたのが残念です。
グラバー園には、いろいろな方の住宅があるのですが、
観光マップを見返しても、どこだったのかが思い出せません。
なので、写真だけです。




ここは、チューリップの花壇がきれいで、たくさんの方が写真を撮ってました。
モデルは、知らない人です。


こちらも知らない人。
貸衣装があって、男性も女性もこんな格好の人であふれてました。


最後はめがね橋。
始めてかな? 今まで長崎には何回も来てるけど記憶にない。


娘の友達です。この子も一眼レフもって来てて、写真が好きみたいでした。

今回の長崎は、中華街に行きたいとのリクエストで、娘とその友達を乗せて行ってきました。
6人だったので、レンタカーを借りたんですが、
そのレンタカーと同じ車が、今のウチの車になってしまいました。
先日、掲載した「トヨタ ノア」です。

とりあえず、フロントドアのスピーカーを自分で交換しましたが、
純正のスピーカーの安っぽさにはビックリです。
後部のスピーカーも交換したいですね。
まだまだ、新車で楽しめそうです。
スポンサーサイト
コメント
グラバー園、かなり行ってないのですが、
今は、貸衣装でこんな人達がいるんですね~!
最近は観光地に行くとコスプレの人もたまに
見かけるし、自分大好きな人が多いのかな(笑)
新車、いいですね!
家はそういう大きな車を買ったことがないのですが、
運転とか難しそう~。
2016-05-22 23:54 むら智 URL 編集
To むら智さん
出島もそうでしたけど、貸衣装を借りる人も、
けっこういるんですね。外国の方もいましたよ。
新車、いいです!!
そんなに大きくはないんですよ。
ただ、高さがあるので、乗ってる感じが違いますね。
2016-05-23 22:40 sora URL 編集