天領日田 おひなまつり
何気ない日記
天領日田 おひなまつり -大分県日田市-
この時期になると、いろんなところで【お雛様】が飾られます。
去年は、柳川のさげもんめぐり (記事はコチラ)でしたが、
今年は日田に行ってみました。
歴史を感じる豆田町を歩くと、各所に飾られています。


無料の場所もあれば、入館料が必要な場所もあるし、写真撮影不可も多いです。
「天領ひな御殿」さんは、撮影OKでした。
今回の写真はすべてココです。














大小さまざまのおひなさま、歴史を感じるおひなさま、さげもんなど、
各部屋ごとに飾られたお雛様はとてもすばらしかった。
佐賀城下ひなまつり、筑後吉井おひなさまめぐりにも足を運びたくなりますね。
この時期になると、いろんなところで【お雛様】が飾られます。
去年は、柳川のさげもんめぐり (記事はコチラ)でしたが、
今年は日田に行ってみました。
歴史を感じる豆田町を歩くと、各所に飾られています。


無料の場所もあれば、入館料が必要な場所もあるし、写真撮影不可も多いです。
「天領ひな御殿」さんは、撮影OKでした。
今回の写真はすべてココです。














大小さまざまのおひなさま、歴史を感じるおひなさま、さげもんなど、
各部屋ごとに飾られたお雛様はとてもすばらしかった。
佐賀城下ひなまつり、筑後吉井おひなさまめぐりにも足を運びたくなりますね。
スポンサーサイト
コメント
3月か!
綺麗と言いたいのですが、こんなに人形が並んでると何か怖い!
隣町の立花町で夢たちばな観梅会ってのが昨日まであってたので写真撮りに行こうと思ってたのですが、寒くて挫折しました。(^^ゞ
2017-02-27 12:51 GATA URL 編集
To GATA
日本人形なんかもあって、ちょっと怖かった(笑)
けっこう古いものもあったしね。
昔、日田には社員旅行で行ったよね。
ウナギ食べた記憶がある。
これで、寒くてって、、、
バイク、乗れないよ!
2017-02-28 09:01 sora URL 編集
結構重厚感あるお雛様ですね(*^-^*)
かなり昔に行ったきりなんで、行ってみたいところです。
吉井は白壁通りに友達がお店オープンしたんで、
行った際は是非、お寄り下さい(笑)
レティーロ キューというカフェです。
2017-03-04 16:40 むら智 URL 編集
To むら智さん
日田はほとんどが撮影禁止なんで、
ここだけで、撮りまくりましたよ。
吉井もおもしろそうですよね。
レティーロ キュー、覚えておきます。
おっ、ももち浜ストアにも出てる!!
2017-03-04 17:21 sora URL 編集