福岡空港と菜の花 何気ない日記 03 /05 2017 ■久しぶりに菜の花の季節に福岡空港昼から行って、1時間ちょっと居たと思います。福岡空港は、過密空港なので、次から次に飛行機が着陸してきます。今年は、菜の花が去年にくらべて半分以下になってました。菜の花より先からカメラを構える人。もったいない(笑)でも、おもしろい感じに撮れました。それでは、縦写真を続けて。こんな感じで撮ってます。ちょうど真ん中あたりから撮ってました。以下は、クリックで拡大表示します。 スポンサーサイト
コメント
一枚目の人が入ってるのもいいけど、やっぱり縦バージョンが
いいかも(*^-^*)
結構、カメラマンも来るんですね!
今月末にまた娘と旦那の所に行ってきます。
家はJAL派なんですよ~(*^-^*)
2017-03-07 15:25 むら智 URL 編集
To むら智さん
コスモスより、やっぱり菜の花がいいです。
近くで写すと、わからないけど、こんなに人がいます。
飛行機が来るたびに、パシャパシャ!!
JAL派、私もそうです。
ただ、会社はスカイマークなんで、最近はJALには乗ってませんね。
気持も落ち着いて、ごゆっくりしてきてくださいね。
2017-03-07 17:40 sora URL 編集
二度もブログにご訪問下さり、ありがとうございます。
すみません、気づかなくて^^;
しかし、飛行機かなり大きく撮れてますね。
大迫力です。
こんな風にうまく撮れなかったなあ。
これってレンズはなんでしょうか。
良かったら、教えてください。
私は、2/18、2/19と行ってきました。
デッカイ飛行機に菜の花のカットも素敵ですが、最初の人が
入った2枚もいいですね。
2017-03-07 21:01 tazu URL 編集
To tazuさん
18mm-135mm(35mm換算29-216mm)のレンズで、
ほぼワイド側を使って撮ってます。
3月4日は、菜の花も終わり頃で、隙間があったような気がしますね。
最初の2枚、菜の花は入っていませんが、ちょうどいい感じに人が入ったので、面白いかなと思いました。
2017-03-09 09:23 sora URL 編集