ハウステンボスへ
何気ない日記
4月に入りましたが、
まだ桜の花はチラホラですね。今日は寒いし。
もうだいぶ前のことですが・・・
高校入試の日(3月8日)、娘(高校生)は休みになるので、長崎までドライブです。
娘とその友達も乗っけて行ってきました。
この時期、ハウステンボスはチューリップがきれいです。
やっぱりチューリップ畑に風車はいいですよね。





この日、福岡は朝から雨が降ってて、佐世保のほうに着いたお昼ごろは雪になってました。
ハウステンボスに入った2時ごろには、晴れ間も見えて、寒いけど青空での写真が撮れました。
こちらは、アンブレラの飾り。以前来たときはバルーンだった気もします。


お台場のガンダムじゃないけど、何かロボット。


ここでは、仮面舞踏会も開催されてて、なんかバブルの頃のダンスみたいな感じでした。






ハウステンボスは面積が広くなっている気がします。
こういったアドベンチャーも体験できるような施設もありました。
私は菜の花畑と聞いて行ったみたのですが、菜の花は終わりがけ、
上空を人が滑走していきました。この後は水面に上を降りていきます。

今回は夜景まで見てきたので、次に続きます・・・
まだ桜の花はチラホラですね。今日は寒いし。
もうだいぶ前のことですが・・・
高校入試の日(3月8日)、娘(高校生)は休みになるので、長崎までドライブです。
娘とその友達も乗っけて行ってきました。
この時期、ハウステンボスはチューリップがきれいです。
やっぱりチューリップ畑に風車はいいですよね。





この日、福岡は朝から雨が降ってて、佐世保のほうに着いたお昼ごろは雪になってました。
ハウステンボスに入った2時ごろには、晴れ間も見えて、寒いけど青空での写真が撮れました。
こちらは、アンブレラの飾り。以前来たときはバルーンだった気もします。


お台場のガンダムじゃないけど、何かロボット。


ここでは、仮面舞踏会も開催されてて、なんかバブルの頃のダンスみたいな感じでした。






ハウステンボスは面積が広くなっている気がします。
こういったアドベンチャーも体験できるような施設もありました。
私は菜の花畑と聞いて行ったみたのですが、菜の花は終わりがけ、
上空を人が滑走していきました。この後は水面に上を降りていきます。

今回は夜景まで見てきたので、次に続きます・・・
スポンサーサイト
コメント
晴れの日で気持ち良さそうです(*^-^*)
8日は家の娘の合格発表の日だったのですが、
こんなに晴れてたんだ!(笑)
最近、チューリップは見にいってないので、
行きたくなりました!
下から4枚目とか3枚目が凄く大量のチューリップで
圧巻ですね!
娘が結構忘れ物して引っ越ししてしまったので
届けるついでに行ってみたいです(*^-^*)
2017-04-02 20:44 むら智 URL 編集
何かロボットって...
じゃなーい!(>.<)
何かロボットって!!
ガンダムはあまり関心がないのは知っていましたが、まさかパトレイバーも知らなかったなんて...(~.~)
98式AVイングラムですよ~!!
たしか実写映画化で使ったやつです。
見に行きた~!!
次のツーリング先はココにしましょう!(^o^)
2017-04-03 12:55 GATA URL 編集
To むら智さん
チューリップと風車の風景は好きです。
ちょうど雨があがって晴れ間が見えてきたので、雲もいい感じでした。
娘たちは、パスポート買っていろいろ体験してましたが
私とカミさんは入場料だけで、歩き回っただけでした。
長崎へ行く途中ですし、是非、寄ってみてください。
でも、ちょっと高いですよね。
2017-04-03 15:51 sora URL 編集
To GATA
なんで、素通りでした。
パトレイバー? 聞いたこともない。
知ってるのは、マジンガーZ、ライディーン、ロボコン(笑)
ガンダムなんて、TVが写らなかったし。
ココ、入場料が高いし、
それに広いので、かなり歩きますよ!!
無理!
2017-04-03 15:51 sora URL 編集