夕方、ウォーキングに出ると、空に何本もの飛行機雲があった。
早々に切り上げ、iPhoneのフライトレーダーで飛行機の位置を確認し、
我が家の上空を通過する飛行機を待ち、カメラを構える。
(下のフライトレーダーの画像は、そのときのではありません)

福岡空港に離着陸する飛行機は群れをなすが、たまに、我が家の上空と通過する飛行機があるのです。

(トリミングしています。)
私、大阪の人じゃないけど、たまに夕食が「たこ焼き」だったりする。



美味い!!
ん、何の匂い??

のんびりな夕方でした。
スポンサーサイト
コメント
上手に丸くなってますね。あれって意外と丸くならなかったりしますよね?
家にもタコ焼き器あるけど、全然しなくなりました(^-^;
ワンちゃん、やっぱり癒しになりますよね~。
娘がいなくなって、旦那と二人ってのが
寂しいような(^-^;
空の巣症候群かも(ネットで調べたら。。。)
そうやって、みんな犬飼うのかな~(笑)
↓ 糸島には18歳までしかいなかったから、
海は夏にたまに海水浴で行くくらいでした(^-^;
2017-05-30 16:52 むら智 URL 編集
家族から全力で拒否されます(笑)
でも、おいしいから止められませんね。
娘はタコの代わりにチーズを入れたりしてます。
空の巣症候群、始めて聞きました。
確かに、20年近く身近にあった笑いが減ると寂しいでしょうね。
自分が島を旅立つときのことを思い出します。
3月、壱岐では今も、フェリーで島を出る高校生たちを見送る光景が見られます。
島のみんなが紙テープを渡し、蛍の光が流れ、船の汽笛が鳴り響き、ゆっくり船が離れていく。
こんな動画、見つけました(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=c8puy-Y-wCg
暇になったら、車でちょっと出かけて、素敵な写真を
また見せてくださいね!
うちも、あと数年で空の症候群が来るかもです(笑)
そしたら、車をちっちゃいスポーツ車にして
カミさんと走りまわるか、と話したりしてます。
2017-05-31 09:47 sora URL 編集