八大龍王神社 壱岐 壱岐の島のこと 08 /15 2017 お盆、11日~13日で壱岐に帰省。最近、龍に関する神社が気になっていて、壱岐のことも調べてました。最初に見つけたのが、この「八大龍王神社」。有名なところでは、熊本(菊池)ですが、福岡市にも、この壱岐にも存在してました。ここは、鳥居と祠があるだけの小さな神社でした。すぐ隣の浜辺に行くと、打ち寄せる波の音がすごかったです。そして波が引くときに、ゴロゴロ~という龍がうなるような音が・・・誰もいないこの場所に響き渡ってました。 スポンサーサイト
コメント
行きたい。
なんだかうらやましいです。
僕なんて毎日里帰り...(笑)
相変わらず壱岐は綺麗ですな~。
いい加減遊びに行かなくっちゃ!!
龍に関する神社に興味があるなんて言って頂ければお勧めが一個ありましたのに!
熊本の幣立神社です。
ここはほんとに竜が現れるらしいですよ!
2017-08-15 12:46 GATA URL 編集
To GATA
船旅はつらい(笑)
テント積んで、バイクでいかがですか?
キャンプしてる人も多かったですよ。
幣立神社でしょ、リサーチ済みです。
すでに家族で行く予定立ててます!
2017-08-15 14:13 sora URL 編集