fc2ブログ

竹取物語

何気ない日記
07 /16 2018
3連休の初日。
夕食後に電車で、筑前前原駅のすぐ近く、「丸太池公園」で開催されているイベントに
家族で行ってきました。


糸島竹取物語 ~想いをつむぐ竹あかり~

facebookの投稿で知ったイベントで、
主催は、糸島青年会議所、今年で4回目だそうです。
竹林整備で間伐した竹を加工した灯籠6000灯が公園中に広がり、
幻想的な明かりがとても綺麗です。




20180714_take11.jpg

20180714_take12.jpg

20180714_take13.jpg

20180714_take14.jpg

20180714_take16.jpg

20180714_take17.jpg

20180714_take18.jpg

20180714_take19.jpg

20180714_take20.jpg

20180714_take21.jpg

20180714_take24.jpg

ちょっと、こじんまりとしたイベントでした(笑)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

地元ですが、
めったに実家に寄りつかないので、
知らなかったです(^-^;

食後の散策、いいですね(^^)
カラフルな色の灯りに癒されます。
毎日暑いので、日中は外に出れませんから
やっぱり夜のイベントですよね。

今日は百道で花火大会のようで
旦那が混雑に巻き込まれないように
早めに帰ってくるそうです(^-^;

To むら智さん

今年で4回目だそうですよ。
期待してたのより、こじんまりしてました。
地区の夏祭りみたいな(笑)
でも、竹に穴を開けた飾りとかはきれいでしたね。

そうそう、今日が百道の花火大会ですね。
私も渋滞しないうちに帰らないと。

熱中症、注意しましょう!

sora

のんびりツーリング From 福岡