めだか水槽
めだか
もうかなり前から家で飼育してるめだか達。
ちっちゃいのを含めて50匹ぐらいになりました。
家の中にある水槽は、砂の上に人工の流木が一本という寂しい水槽だったので
この3連休を使ってリフォームをしました。
先週、近くにできたP2(ペットショップ)マリノアシティ店に行き
いろいろな水槽を見て自分なりに構想します。
また田舎の小川で流木やコケが付いた岩、シダなんかを求め
わざわざ佐賀まで行き…
で、リフォーム後が

けっこう、よく出来てると思いません?
ちょっと財布も寂しくなりましたが、満足しています。
外のひょうたん池は、水草が伸び放題となっています。
青虫やバッタなんかが餌として睡蓮などの水草を食べてますよ。
少しでも自然に近い環境になってるんではないかな?

ちっちゃいのを含めて50匹ぐらいになりました。
家の中にある水槽は、砂の上に人工の流木が一本という寂しい水槽だったので
この3連休を使ってリフォームをしました。
先週、近くにできたP2(ペットショップ)マリノアシティ店に行き
いろいろな水槽を見て自分なりに構想します。
また田舎の小川で流木やコケが付いた岩、シダなんかを求め
わざわざ佐賀まで行き…
で、リフォーム後が

けっこう、よく出来てると思いません?
ちょっと財布も寂しくなりましたが、満足しています。
外のひょうたん池は、水草が伸び放題となっています。
青虫やバッタなんかが餌として睡蓮などの水草を食べてますよ。
少しでも自然に近い環境になってるんではないかな?

スポンサーサイト
コメント
本格的に飼われてるんですね?
和風で、ちょっと覗きに行きたい感じ!!
ひょうたん池? これも風流ですね!
100円ショップにある 陶器玉を浮かべたいww
soraさんも こだわり派ですね?(笑)
2007-10-08 20:58 yumi URL 編集
そこまで本格的ではないんですよ。
水草が枯れないよう、試行錯誤しています。
陶器玉は、夏場、娘がいくつか浮かべてましたね。
そういうのって見てると涼しく感じるから不思議。
2007-10-09 18:06 sora@管理人 URL 編集