高千穂神社と荒立神社
何気ない日記
8月の最後の土曜ですが・・・
高千穂方面まで家族でドライブ。
以前から行って見たかった場所ですが、日帰りだと距離もあるので躊躇していた場所です。
朝の5時に家を出発。
9時前には、最初の場所、高千穂神社に到着していました。
九州を代表する神社で最大のパワースポット。
神社本殿や所蔵品の鉄造狛犬は、国の重要文化財に登録されており、
縁結びや夫婦円満にご利益があると言われています。
朝早くので、参拝客もまばらです。



本殿です。




夫婦杉
2本の杉の幹がつながった「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを
夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われています。



高千穂神社の次に、
荒立神社へ行きました。
こちらは、こじんまりとした神社です。
縁結びと芸能にご利益があるそうで
芸能人やスポーツ選手とかも来るとか。




続きます・・・
高千穂方面まで家族でドライブ。
以前から行って見たかった場所ですが、日帰りだと距離もあるので躊躇していた場所です。
朝の5時に家を出発。
9時前には、最初の場所、高千穂神社に到着していました。
九州を代表する神社で最大のパワースポット。
神社本殿や所蔵品の鉄造狛犬は、国の重要文化財に登録されており、
縁結びや夫婦円満にご利益があると言われています。
朝早くので、参拝客もまばらです。



本殿です。




夫婦杉
2本の杉の幹がつながった「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを
夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われています。



高千穂神社の次に、
荒立神社へ行きました。
こちらは、こじんまりとした神社です。
縁結びと芸能にご利益があるそうで
芸能人やスポーツ選手とかも来るとか。




続きます・・・
スポンサーサイト
コメント
神々しい
朝早い時間てのもいい感じを出してるのかな。
以前、高千穂神社に行ったときに荒立神社が時間がなくて行けなかったんですよ。
トロッコ乗らずにこっち行っとけばよかったかな~。
2018-10-06 17:30 GATA URL 編集
To GATA
静かで癒されましたよ。
トロッコいいですね。すっかり忘れていました。
私的には、荒立神社よりトロッコだったかも。
次回は、と思うけど、ちょっと遠いね。
2018-10-08 15:23 sora URL 編集