fc2ブログ

八女から浮羽へ

 └CBR ツーリング
05 /25 2020
2020/05/23
福岡は緊急事態宣言も解除され、少しずつ日常が戻りつつある?
県外の移動は、相変わらず自粛モードなので、県内をちょっとだけ走ってきました。

facebookで八女の茶畑が紹介されていたので、行ってみることに。
ゆるやかな傾斜の丘陵地はるか一面に広がる茶畑は、約70ヘクタールの広さ。
絶景でした。



20200523_yam15.jpg

20200523_yam16.jpg


20200523_yam01.jpg

20200523_yam03.jpg

20200523_yam07.jpg


八女からは黒木経由で浮羽を目指します。

以前から来てみたかった「浮羽稲荷神社」

駐車場もいっぱいで、けっこうな観光客がいました。

20200523_uki02.jpg

20200523_uki03.jpg

20200523_uki04.jpg

20200523_uki09.jpg

この後は、鰐口公園に行きましたが、駐車場まで行って、それ以上は進めませんでした。
千光寺にも寄りましたが、まだまだアジサイの季節には早かったので、写真もありません。
早々に久留米から高速に乗って帰ってきました。

早く、大分や阿蘇など、自由に行き来できる日が来てほしいものですね。

新緑の季節に

 └CBR ツーリング
05 /07 2020
2020/04/19 
密をさけて、ひとりで新緑のきれいな場所へ走ってきました。
どこにも寄らず、この風景を見て自宅に戻りました。
しかし、ツーリング中のライダーも多く、ある場所には集団で休憩してましたね。



20200419_om03.jpg

20200419_om05.jpg

20200419_om06.jpg

サクラの季節に

 └CBR ツーリング
04 /10 2020
2020/04/04
桜の季節、佐賀まで走ってきました。
自宅からは1時間半、昇開橋まで来ました。



ここからすぐの桜の名所へ。

徐福サイクルロード(佐賀市諸富町)
旧国鉄佐賀線の跡に、全長5キロの桜のトンネルが続きます。
まぁ、1キロ程度しか歩いていませんが。

20200404_jo02.jpg

20200404_jo03.jpg

20200404_jo06.jpg

20200404_jo08.jpg

20200404_jo10.jpg

デイトナ キャリア取り付け

 └CBR カスタム
04 /08 2020
デイトナ マルチウイングキャリア
アマゾン:¥15,512

ツーリングでは、カメラを積んで行くので
どうしても、積載には気を使います。
今までは、シートバックを後部座席に取り付けていましたが、
乗るときに邪魔になるのと安定性が悪い。
そこで、キャリアを取り付けました。

20200328_ca00.jpg


取り付けは、ネジを外して、また取り付けるだけなので簡単です。


20200328_ca03.jpg


シートバックを取り付けると、こんな感じです。
20200328_ca06.jpg

そのうちにトップボックスになるかも。カッコ悪いけど。

古賀市の菜の花

 └CBR ツーリング
03 /27 2020
古賀市筵内地区にある菜の花畑。
約300万本の花が畑一面に咲き乱れています。

2020/03/14
曇り空でしたが、一面の菜の花はすごかったです。



20200314_na02.jpg

20200314_na06.jpg

20200314_na07.jpg

20200314_na10.jpg

20200314_na08.jpg

20200314_na09.jpg

20200314_na11.jpg

20200314_na13.jpg

sora

のんびりツーリング From 福岡